
同族会社の経理担当です。仕事の都合で車両の購入が必要になりました。社長の長男(役員)が資金を心配して自分もお金がないのに自分名義で社用車を購入し、車両ローンを組んでしまいました。
会社名義にしないと調査でも問題になるし資産計上しないと減価償却できない,自動車保険も入りづらいので法人名義にしてもらうよう長男には伝えました。
長男は納得しましたがローン会社には一度ローンを完済しないと名義変更できないと言われ仕方なくそのために会社が銀行から融資を受けその資金を長男に貸付し,そのお金でローンを払ってもらうことにしました。
しかし長男が間違えて資金移動をする前に振込名義人を自分にして自分の口座からではなく会社の口座から直接振り込んでしまいました。
何をどうすればいいでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話などでお客様に話すときの...
-
土地家屋名義変更について
-
夫婦で内職を行った場合の納税...
-
コンサートに応募するにあたり...
-
別居中相手か鍵を返してもらう...
-
プロバイダ申込時の名義人を妻...
-
親名義のiPhoneって親が位置情...
-
テレビの音楽プロデューサー関...
-
親からの家賃収入はどうすれば...
-
自分の名義が何かに勝手に使わ...
-
友達にジャニーズFCの 名義を貸...
-
法人の車両購入時の処理
-
配偶者名義のクレカからのEDYチ...
-
他人名義の株を故人である父が...
-
3,000万の住宅譲渡控除に適用で...
-
不動産売買の手付金領収書につ...
-
賃貸アパートの保証会社から今...
-
土地の固定資産税について
-
土地の権利について、夫の言い...
-
マンションの名義が共有名義な...
おすすめ情報