プロが教えるわが家の防犯対策術!

抗原検査キット研究用の制度についての質問です。

一緒に食事をしていた友達が陽性になり心配になり研究用ながら抗原検査キット(鼻腔、唾液)をしました。キット的にはともに陰性だったのですが精度はどのくらいでしょうか?

詳しいかたよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

>キット的にはともに陰性だったのですが精度はどのくらいでしょうか?



抗原検査キットでは陰性の結果がでても感染を否定できません。
発熱があればPCR検査を受けましょう。
発熱がなければ3日程度は自主隔離しておけば安心です。
    • good
    • 2

しかし抗原検査の場合は、感度は50〜90%と幅広く、特異度に関しても多くの専門家から偽陰性に関する注意を呼びかけられています。


https://icheck.jp/navi/2861/

定性検査であれば(妊娠検査みたいに線が出るやつ)、低い方によるのではないかと思われます。
    • good
    • 0

個人的な感覚で良ければ8~9割の精度

    • good
    • 0

判定ラインの有無で調べるキットですと


発熱等の症状が出てから12時間以後から
1週間以内が検出出来る期間になります。

症状が無い状態なら、たとえ感染していても
検出は出来ないでしょう。
(ウイルス量が少ないため)
しかも、「研究用」の場合、薬事の承認を
取っていませんから、なおさら感度が低い
可能性があります。陰性ならさらにPCRを
検査する方が良いと思います。
    • good
    • 0

然るべく、専門機関での再検査をお勧め致します


信用度が低いですからね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!