
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
おおおそんだけ無能な人間が増えたって事?。
好き嫌いは別として
日本維新は 2012年9月に結成された政党 10年での成果が今の現状。
同じ大阪発(兵庫県宝塚市)山本太郎氏が同じ勢力になれるかだ。
大阪や兵庫で首長や市長(出来れば東京)になって欲しい 本当の力が試される 人気だけでは直ぐボロが出る 地域のトップになって欲しいがね。
No.4
- 回答日時:
たしかに、おっしゃる通りです。
NHKなんちゃら党は、3年前に一人出しただけで、以来鳴かず飛ばずの悪戦苦闘ING...。
立花氏の動画を見る限り、今夏の参院選でも議席増は無理だと感じてます。
それ考えたら山本太郎は偉大です。
自分たちで提案した「10増10減」案に色めき立ってる自民党は糞丸出しですよね(^^♪
参院選ではれいわに一票入れようかな( ..)φメモメモ
No.3
- 回答日時:
過去に自民等議員が新党立ち上げたケースはごまんとあるが、一人でってのはなかったように思う。
そういう意味では山本太郎氏の行動力はすごい。でもなんで一人で立ち上げにゃいかんの? そもそも政党って志を同じくする「仲間」で作るものだよ。山本さんにそういう仲間がいなかったってことじゃないのかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
政治家の山本太郎は売国奴では...
-
選挙 落選者への言葉
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
選挙のトップ当選って?
-
生協と政党の関係について
-
民主党の前原は、前から口が曲...
-
非改選の意味を教えてください。
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
なんで、政治家ってろくな人が ...
-
共産党と生協
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
市町村 議員に欠員ができた時...
-
立花孝志氏の正体はなんですか
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
ガーシーに期待して投票したけ...
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
参政党は、日本をイスラエルに...
おすすめ情報