dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

19歳学生です。

同じ学科で同じクラス内のひとと交際して
1年が経ちます。
この春から同棲を始めました。

そこで学校での住所変更手続きを
しなければならないと思います。

しかし担任にそのことを知られたくありません。
逆に言えばその他の先生に知られるのは
全く問題ないのですが、
担任の人柄が苦手で、
知られれば、同棲のことを持ち出して
何かしら嫌味を言われそう というのが理由で
担任には知られたくないと思っています。

住所変更をしたら、
同棲は担任にもバレてしまうんでしょうか。

もし何か言われたら我慢するしかありませんか?

そこまで考えていなかった自分も悪いのですが、、。

言ってしまえばしょうもない事ですし
お恥ずかしい話なのですが
新年度で現住所を書く必要があるものも
あるのではないかなと思い、
悩んでいるのでご回答頂けると幸いです。

A 回答 (2件)

高校生じゃないですよね?


担任の先生がどうとか、学生カップルがどこに住もうが、誰と住もうが気にもとめないと思いますけどね。
ただ、個票の記入事項として現住所が必要なだけ。
別に変更しなくても問題ないのでは?

あと、緊急連絡先を誰にするかですかね。
普通は、学生の場合 親にいきますけど、それでよいですか?
    • good
    • 0

学生って、親の仕送り生活でしょう。


自立もしていない子供が同棲って
早すぎと思います。
双方のご両親は了解していますか?

同棲辞めて、元の住所に帰れば、問題ないです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!