プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

4月から社会人の高卒です。
幼い頃から夢だった職業に就いたのですが、あまりにも辛くてもう辞めたいです。
職場に同い年が居らず、自分が一番下なので居場所もなくてしんどいです。

もう入って半月も経つのに仕事が覚えられず、挙句の果てに先輩には仕事が遅いと呆れられてしまいました。1週間もあれば仕事は覚えられると怒られました。店長にはひたすらに怒られ続け、舌打ちされてからは怖くて近寄れません。。
確かに毎日同じことの繰り返しなのに、なぜ半月も経っていてこんなに仕事が出来ないのか、と自分を責めては泣いてばかりでもう疲れてしまいました。

一度職場で泣いてしまったことがあり、その時は店長に泣くなと怒られましたが、後にその店長は「女の子が泣くのが可愛い」と周りに言っていたそうです。自分は悔しくて、悲しくて、本気で悩んで泣いていたのに、そんなことを言われていたのかと思うと余計悲しくて嫌な気分になりました。

今のポジションは向いてないと自覚したので、ポジションチェンジもお願いしましたが、変えるにはまだ早いと言われてしまいました。
ですがお店に大きな損害を与えるようなミスをしてしまい(それも3回ほど)、一刻も早く変えてもらいたいのが本音なのですが、言えませんでした。

職場に行くと手が震えて、頭が真っ白になって、訳もわからず涙が出てきます。自分の夢がなんだったのか思い出せなくなってしまいました。こんなことならいっそ死んでしまいたいです。親にも相談しましたが、考えが甘いと一喝されました。自分も3年は続けるつもりでしたが、今の状況じゃ到底考えられません。

考えが甘い。仕事が遅い。邪魔。時間がもったいない。
そんなの自分が一番わかってるので、言われるのが余計にきついです。明日仕事に行くぐらいなら死んだ方がマシだと思っています。

一ヶ月で仕事を辞めるのはやはり早いですか?転職をする際に影響が出るのが心配で未だに辞める決心がつきません。やはり3年間は我慢するべきなのでしょうか。何方か教えてください。

A 回答 (11件中1~10件)

おはようございます。



職場、組織はいろんな世代の人たちで成り立っています。たとえ、同い年の人がいなくても、自分から先輩に声掛けをする、仕事の指示を受けるなど、受け身であってはいけません。いつまでも学生気分のままでは困ります。質問を拝見した時、その点が抜けていないなと感じました。

仕事を教わった際、メモは取っていますか?また、それを見ながら作業をしていますか?さらに教わったことを加筆していますか?どんな仕事かわかりませんが、その点が気になりました。

>一ヶ月で仕事を辞めるのはやはり早いですか?転職をする際に影響が出るのが心配で未だに辞める決心がつきません。

早すぎます。今は、新人の身で、仕事を覚えることはもちろん、その会社の雰囲気になじむなど、覚えること、やることが多い時期です。主さんの親御さんの意見もごもっともです。

何処の職場でも、多かれ少なかれ、苦労があります。そして、時には「逃げ出したくなること」もあります。でも、誰もがそれを乗り越えているからこそ、頑張っていけるのです。「石の上にも三年」ということわざがあるように、今の職場で頑張ることだけを考えましょう。
    • good
    • 0

夢と現実のギャップ。


憧れていた職業に幻滅した・・なんて。
よくあることです。

転職なんて何回してもいいじゃないですか?
人間関係で疲れて辞める、また次でも人間関係で疲れて辞める。
これの何が悪いですか?

そうやって自分の生命を守りながら生きている人も沢山います。
いじめに耐えて、耐えられなくて辞めて、また次に行く。
本当に強いのは、負けても負けても、そうやって立ち上がる人じゃないでしょうか?

だらだら「3年続いてるよぉ~」なんて何の自慢にもなりません。

あと、親の言うことなんか聞かなくていいじゃないですか?
もう大人なんですから。
今回のことも含めて、これからはご自分で決めるんです。
間違うのが人間、失敗もします、当たり前です。
ならば、やり直せば良いだけです。
なんてこった~ないです。

最後に。
弱っている時、上手く行かない時があるのが人生でしょう。
そういう時に、どんな言葉を掛けて欲しいか、ひとつ覚えたのではありませんか?
辞めることで得るものもある、と私は思います。

(あなたが仮に50歳になった、とします。50歳になったあなたから見て、今の自分に何と言ってあげたいですか?それが今のあなたの答えです)
    • good
    • 0

まさに新卒採用された職場を四週間で退職した者です。



率直に「辞めたければやめて良いと思います」です。はい。

周りに頑張りなとか最低三年とか言われたところで、多分、今の職場では続けられないかと思います。

 
ですので、せめて、辞めたあと『覚悟』しといてほしい点や『注意』しといてほしい点があるので、書かせてください。

まず、皆様がおっしゃる通り、『人間関係』においてはどこの職場でもアナタ様にとって居心地良いところはないと思って下さい。
採用された時は上司や先輩、全員良くても、得意先や業者、はたまた今後くるアナタ様の後輩や部下などなど、必ず合わない人間関係の人が出てきます。
(学校や親戚やご近所さんなら何とかなっても職場だとなかなか避けれない場合があるので、、、)

 
2,辞め癖に気をつけてください。
私20〜21歳から社会人になり一社目を四週間で退職後、1〜2年程度で転職しまくり、ようやく落ち着いたのは29歳の時の7社目です。
(その後、私の意思関係なく色々あり今は10社目在籍中ですが。)

辞めちゃダメとは言いませんが、『次こそマシな職場で働きたい』等々、自分なりの正当防衛の理由作り辞めるかと思います。
ですので、転職しまくるリスクがあることは認識しといてください。


3、察しの通り、短期間で職場を辞めたらやはり採用されにくいです。かなり。いやホント。苦労しました。当時はまだ口達者な面接慣れ?転職慣れ?してなかったので、面接中にその場で履歴書返され退室した事もあります。
履歴書自体は私なりの最高傑作で一枚仕上げるのに数日数枚費やすほどの、気持ちのこもった履歴書でしたが、、、。

そこはもう覚悟してください。
熱意や資格が優れていても『短期間で退職』のマイナス要因は痛かったです。


4、せめて、辞める理由は『前向き』で通してください。
私の場合、飲食店勤務中、会計士になりたくなったので、勉強時間や勉強教材や会計事務所勤務等々の会計絡みの世界に転職したく、となった時は、辞める職場、応募した職場ともに熱意をかってくれました。

(なんだかんだで今まで辞めた職場とはお客として顔出したり、忘年会に呼ばれたり等々、今でも繋がりあります)


 
とりあえず、今の職場でツライのは今のままじゃ耐えられないかと思いますので、辞めて良いかと思います。
(仮に次の職場でも同じ悩みにぶち当たっても、「どこも一緒なんだね」と、気持ち的に少しはラクになりますし)

がんばってください。
    • good
    • 1

一度心療内科を受診された方がよさそうです。


すぐに退職せず、休職もできます。仮に休職になった場合にも、正社員である場合手当も貰えますのでお金の心配も要りません。
職場に行くと手が震えたり、涙が出てくると言うのは、心の病気のサインかもしれません。他人のために無理して壊してしまった自分の体はもう二度と返ってきません。自分のことを1番に考えてください。
あなたがのびのびと幸せに働ける場所は必ずあります。
    • good
    • 1

辞めたいと思った時が辞めるときと私は思っています。


正社員で5回転職しています。
精神的に無理をして、体調を崩してしまったことさえあります。
誰にでも、向き不向きがあります。
一か月で自分に向かないと思えば、それで正解だと個人的には思います。
早く気づいて良かったと前向きに考えましょう。
3年基準らしきものは誰が言い出したのか分かりませんが根拠がないと思います。
今は若い人たちが少ないので転職に困る事も少ないでしょう、たぶん。
私の時は、就職氷河期が2度もありましたが何とかなるかなと思っていました。

で、もしも引き留められたらどうするのでしょうか?
ここで相談してからじゃないと、やめると言い出せないようでは心配です。
リスク貸借対照表を作りましょう。
左に辞めると得することを書きます。
たとえば、ストレスが無くなるとか、怒られなくなるとか。
右に損をすることを書き出します。
給料が無くなるとか、履歴書を作らないといけないとか。
思いつく限り書き出してください。

どっちが多いかで結論を出すのも一つ、もう一つは今の自分の頭の整理が出来ると思います。
これがポイントだ!というものがね。
自分を大切にしてあげられるのは、結局は自分ですからね。
    • good
    • 1

まだ若いんだから次にいきな

    • good
    • 1

おつらいですね。


質問内容を拝見していると、胸がつまります。

もちろん、ご自身のお気持ちを重視すべきですが、個人的には3年間も我慢する必要はないと思います。最低限、続けられるだけ続けて(なかなか難しいとは思いますが・・)、職場を離れる選択肢もあると思います。

業種がわからないので何とも言えませんが、ミスをしたのはあなたに原因があったのでしょうし、反省すべき点もあったと思います。そこで改善できることはすべきでしょう。

ただし、新人であるあなたが同じミスをしてしまったのは、あなたの責任だけでなく、先輩や上司のフォロー不足なども関係しているのかもしれません。

どちらにしても「訳も分からず涙が出てくる」というのは、尋常ではありません。心が疲れて切っている証拠です。会社ではなく病院に行ってほしいくらいです。

私も面接を担当したことがありますが、確かに短期間での退職は転職に不利にはなる可能性があります。

親御さんも、そのようなことを考えて、あなたにしっかりした社会人になってほしいから厳しく言っておられると思います。

でも、命には代えられません。ぜひ、ご自分の状況を今一度見直し、これだと思う決断をされてください。

会社に行くのも、退職するのもどちらも勇気がいることでしょうが、まだ若いのでやり直しはできます。でも、心身を壊してしまったら、やり直しもできません。

今は、八方ふさがりで、「もうダメだ」と思っているかもしれません。でも、
夜は暗くてどうしようもないですが、必ず朝が来るように、やり過ごしたり、頑張ったりしているうちに道は開けるものです。
くれぐれも思いつめ過ぎないようにしてくださいね。
    • good
    • 1

>>職場に行くと手が震えて、頭が真っ白になって、訳もわからず涙が出てきます。



仕事出来るの?その、状態で、体調壊さない?
交感神経が高ぶって、焦りが出て、冷静になれず、余計仕事をミスして、最終的には出勤できなくて、会社に迷惑をかけるパターンに思えるけどな

>>やはり3年間は我慢するべきなのでしょうか。
自分の体調や、仕事場の人との関係次第
3ヶ月続けば、比較的、続くが、それまでに壊れるかどうか

正社員は、日本の法律では、簡単に解雇出来ないから
いじめて、精神的に追い込んでやめさす会社もあるよ

配置転換してくれる可能性もあるけど

高卒のはじめての就職は離職率高いです。

よくある話で、次の転職時にちゃんと説明して、自分の非のある所、いたらない所を伝えて、それをどのようにカバーするかを伝えれば
おお目に見てくれます。
    • good
    • 1

どんな仕事かわかりませんが、確かに、人って得手不得手や適材適所ってあると思います。



すごい職人さんでもほかの分野だったら開花しなかった人もいるでしょう。
勿論、その逆に1つのことを極める努力をしたからこそ職人になれたとも言えますが、要は考え方だと思います。

あと、大半の仕事が人間関係抜きではやっていけません。
教え方が下手な職場(上司)もいるのも事実です。

>一ヶ月で仕事を辞めるのはやはり早いですか?転職をする際に影響が出るのが心配で未だに辞める決心がつきません。やはり3年間は我慢するべきなのでしょうか。何方か教えてください。

→今の仕事で3年後の自分を想像してみたらどうでしょうか?

良いイメージが湧きそうなら、もう1か月頑張ってみるとか、いきなり3年絶対続けるというのは今のあなたにとって敷居が高いのでは?

また、まったく良いイメージがわかないなら、辞めてどうするか自分で考えたうえで、決定してはどうでしょうか?

まだまだ若いので幾らでも挽回が可能です。

ーー
ちょっと話が違うかもしれませんが、世の中にはどんなに頑張っても大して報われないこともあるのが事実です。Aという業種で3年かかったことが、
Bという業種では1年で成果を上げられるとか。

 まー、死んじゃだめですよ。
まだまだ大変なのが人生ですから^^
    • good
    • 1

今 ちゃんと食事は出来ていますか。

美味しく食べられていますか?

いつものように時間を過ごせていませんか。職場が気になって テレビを見る気がしないとか、音楽を聴く気になれないとか。


幼い頃から夢だった職業。 高卒で就職は かなり努力されたのではないですか。

同期がおらず グチも言い合えないのは つらいですね。

だれか 優しく声を掛けてくれたりする先輩はいないのですか。
一人でもいたら 仕事の時間外に相談してみましょう。

きっと 先輩達も始めはそうで 苦労した話をして励ましてくれますよ。

職場の中に 相談出来る人をつくりましょう。 これから1週間以内に。
一人でも 何でも話せる人がいると 気持ちが全然違いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!