dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世間ではスポーツタイプの車やバイクでのドライブが趣味の人は多いですがトラックのドライブが趣味の人がなかなかいません。
ぼくは大型免許も取得して週末はトラックでドライブしています。大型トラックはレンタル料が5万円くらいして無理なので4トントラックをレンタルしています。
いまの仕事はすぐにやめられないのでトラックの運転で生計をたてるつもりはありません。
トラックでのドライブが趣味だと聞くとどう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • そうですよね!
    でもまわりの人に話してもなかなか理解してもらえないです(笑)。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/04/16 08:22
  • まず、エンジン音が好きです。
    高い座席から見る景色も最高です!
    停車は下道なら道の駅かトラックステーションに限られますが場所を把握していますので大丈夫です☆
    確かに狭い道は通れないですけどドライブなので好きな道しか走りません

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/04/16 08:32

A 回答 (13件中11~13件)

私は普段コンパクトカーです。


昔は車もホイールやマフラー替えたりして、車も好きでしたが、
今は、動けば良いくらいです。
でも、山道とかハンドリング、加速とかを楽しんだりする時はあります。
そんな私ですが、たまに仕事で普通免許で乗れる範囲のトラックや大きい車を運転する時があります。
大変だし、不便ですが、面白いとも感じます。
なので、解らなくはないという印象です。
    • good
    • 0

なんでか、理由が欲しいね。



趣味だから好きにしなはれ。かな。
でも、無駄が多いような。
2tぐらいで、キャンピングカーならねぇ〜。

狭い道行くのもしんどいし、停めるのも大変ですよね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

いやいや素敵な趣味だと思いますよ。


実は私も若かりし頃は。家のトラック(キャンター)を乗り回していました。乗り回していたと言っても、乗る車がそれしかなかったから、自ずと運転していました。今の時代の人達の車に対しての趣味趣向とは逆行していますが、意外とトラックは車高が高く運転しやすく、高い席から見渡せるので、どこか優越感を感じます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A