アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

立ち止まってしばらくゆっくりしたほうがいいのか、次を決めてから退職した方がいいのかアドバイスください。

私の会社はコロナでだいぶ影響を受けたベンチャー企業で、上司の気分屋・パワハラがここ最近酷くなり、退職を考えています。

この会社に入るときがちょうどコロナ前でした。
業績が悪くなる前から上司が気分屋でパワハラで、それが原因で何人か辞めていましたが、私はこの会社に入る前が初めての転職で、前職が忙しすぎたので有給が二ヶ月ぐらいあったのでその期間で転職活動を終わらせる予定でした。
しかし、転職活動はかなり難航し、有給が終わるギリギリで今の会社に内定が決まりました。
転職活動が難航したことにより、一時期精神的にかなり追い詰められたことがあり、精神科通いになる一歩手前までいきました。

今の上司は入社当初からかなり横暴な上司でしたが、コロナということとあり、なんとか耐えてきていましたが、最近中途採用を始めたあたりから風当たりが強くなり、もしかしたら辞めさせたがっているのかもしれません。

運悪くコロナでイレギュラーな対応が最近多く、(しかも私の案件ばかりロシアの影響なども受けてトラブルが多い)少し精神的につらくなってきました。

少しずつ転職に向けて動いているのですが、次に何の仕事がしたいとかがまだまだ分からないため、時間ある時に自己分析をしたりしている段階です。

正直、次が決まっていなくても辞めたいのですが、前回がそれでかなり追い詰められたので、今回は次を決めてから辞めたほうがいいのではと悩んでいます。
皆様ならどうするか、もしくはどうしたらいいかアドバイスください。

A 回答 (4件)

ベンチャーは福利厚生しっかりしてないのかもしれませんが…


パワハラ外部相談窓口や上司の上司に相談。
体調不良で病院受信し適応障害や、鬱の診断書もらい、所属しながら転職先探す。

私事だとパワハラ鬱気味で退職し、失業保険切れて、最近はデリバリー配達員をしています。生活保護費以上は楽に稼げます。履歴書空白怖くないならバイト等様々な求職しながら…の生活もあります。しないほうがいいというのが一般的だと思いますが…
    • good
    • 0

養わなければいけない家族の有無、預貯金、年齢など、生活環境によると思います。


すぐに就職が決まらなくても生活に困ることはなく、アルバイトで繋いでもいいと思えるならとりあえず辞めてゆっくりするのもありです。
でも、就職先が決まらないと困る環境にあるなら決めてから退職した方がいいですよね。
焦って決めるといいことないですし、精神的ストレスも大きくなります。

>次に何の仕事がしたいとかがまだまだ分からないため
選べるうちは選べばいいですが、年齢が上がると、未経験で新しい職種に就くのが難しくなってきます。
それも考えて選んでください。
やりたいことを決められないなら、自分に不向きな仕事や好まない仕事を除いた中で、好条件の仕事、という選び方もありです。
    • good
    • 0

絶対に次を決めてから退職してください。


質問者様も前回ギリギリのところで内定を頂いて、かなりその状況で苦しみましたよね。なので、万が一決まらず退職してしまい、収入がない状態で生活をすることは、精神的に追い込まれ、就職活動できる状態ではありませんからね。なので、上司のパワハラが酷いようですが、パワハラに関しては、受け流し、心の中で「もう辞めるんだから、何を言ってかまわんよ」ぐらいの気持ちでいてください。このご時世いろいろと大変かと思いますが、一生懸命頑張っていれば、見ている人は見ています。なので、気負わず、頑張り過ぎず頑張ってください。健康が何よりも大事ですからね。
    • good
    • 0

お疲れ様でした。


心労を癒す時間も必要かと思います。パワハラはもっと厳しく取り締まってほしいですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!