
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
煮物は作りたてより、温めなおした方がおいしいですよ。
冷えるときに味がしみこむそうです。保存容器に移し替え冷蔵庫に入れ、あとで鍋で温め直してください。電子レンジで温め直すのとはお味が違いますよ。#1さんの回答にプラスして。
夕食なので、和え物か酢の物があるとベストではないでしょうか?
ほうれん草の胡麻和え。
春菊の胡麻和え。
小松菜と油揚げの含め煮。
水菜の辛し和え。
きゅうりの酢の物。(たこ、シラスなど)
たこときゅうりの酢味噌和え。
大根の千切りと油揚げの炒め煮。
・・・・・・・・・・・等など
この中から如何?
献立のコツは、主菜、副菜の味付けが同じような物にならないことです。口が飽きてしまうので、全部ばらばらの味付けの方が良いですよ。
回答ありがとうございます!
保存容器にうつしかえたほうがいいんですね~
私はいつも鍋に入れたまま放置してました(汗
沢山のレシピありがとうございますー。
酢の物はほかの方にも提案していただいたので
酢の物にしようかと思います♪
蛸を入れると海のモノもとれるのでいいですね♪
いやはや、いろいろ勉強になりました。

No.5
- 回答日時:
回答ありがとうございます!
焼き魚ですかー。私いつも焦がしてしまうし、
部屋中がくさくなるので今回はパスします。
ごめんなさい!でも魚介類をぜんぜんとってないので
また今度やってみます( *´∀`*)
味噌汁にてんかすを入れるの初めてききました!
チャレンジしてみたいです!
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
あっさりしたものがいいかな。
きゅうりとわかめの酢の物。みょうがかしょうがをすこし入れると1ランクアップの味。2日くらい平気です。
ボリュームが足りないようなら、小さい豆腐を買っておいて、昆布を入れた鍋をわかし、豆腐をあたためます。湯をきり、小鉢に入れておかかときざみねぎをかけて、しょうゆをタラリ。コマツナ なども一緒にしてもいいです。失敗なしですよ。
皿数を増やしたいなら、ブロッコリーのゆでたもの(先にゆでて冷蔵庫で保存OK)とトマトをかわいく盛って、ドレッシングかけたものなんかどうですか。
肉じゃがは、すこし置いたほうが味がしみておいしいです。すこし薄味かな、というぐらいにしておくと後で調整できて失敗なしです。
がんばってください。
回答ありがとうございます!
酢の物は私も大好きなので是非作ってみようと思いますー。今回だけでなくまた次の機会の参考にも
させていただきます!
たくさんのレシピありがとうございました!
肉じゃがは薄めに作ってみます( *´∀`*)
No.2
- 回答日時:
「インゲン豆のすり胡麻和え」がお勧めです。
インゲン豆茹でて、砂糖と醤油とみりんとすりゴマを一緒に軽く混ぜるだけで出来上がりです。
インゲン豆を茹で過ぎないように、歯ごたえのあるように茹でるのがミソですよ。
田舎の味です。どこか落ち着けます。
肉じゃがはできたててでなくても暖めると美味しくいただけます。頑張って彼の心を掴んで下さいね^^
回答ありがとうございます!
インゲン豆を使った料理を作ったことがないので
チャレンジしてみたいですー!色見もよさそうですしね!
頑張ります!ありがとうございましたー!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分で作った料理酒オイルは冷...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
3日前(土曜日)に作った肉じゃが...
-
辛すぎるひじき煮(◞‸◟) 分量間...
-
今夜作った肉じゃがは明後日の...
-
刺身は、チルド室に入れれば翌...
-
肉じゃがを7時ぐらいに食べて余...
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
離乳食のひじきについて 9ヶ月...
-
5日間の留守中の家族の食事の作...
-
黒みつの賞味期限
-
前日の朝に作ったお弁当を、次...
-
にんじんの型抜きで質問です。
-
大根の煮物って1日で腐りますか?
-
鍋ごと3回火をかけて温めなおす...
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
スナックエンドウ(スナップエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分で作った料理酒オイルは冷...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
ゆでたタケノコに残ったえぐみ...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
スナックエンドウ(スナップエ...
-
3日前(土曜日)に作った肉じゃが...
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
大根の煮物って1日で腐りますか?
-
5日間の留守中の家族の食事の作...
-
前日の朝に作ったお弁当を、次...
-
刺身は、チルド室に入れれば翌...
-
卵でとじる前の親子丼について...
-
大至急!!肉じゃががヤバそう...
-
何度もチンしちゃうのはよくな...
-
ハンバーグのたねはその日に焼...
-
辛すぎるひじき煮(◞‸◟) 分量間...
-
麻婆豆腐の賞味期限。
おすすめ情報