アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「人」という字は人と人が支えあって「人」という文字とはよく言いますよね。それに対して「“入”もじゃないか」という突っ込みもよくあります。

そこで、この突っ込みに対しての答え(人と入の違い)はどのようなものが考えられるでしょうか?文字の成り立ち、独自の解釈等々こういうことじゃないかという考えがあれば教えてください。こういえば突っ込まれた人を理論で説き伏せられる、というお答えあればうれしいです。

特に今現在誰かを説き伏せようとしているわけではないので突っ込んでくる人への対応に関して(気にしないほうがいいといった種類のもの)はご遠慮ください。

よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

もともと「人」という文字は、人と人が支えあってできたのではなく、一人の人が立っている形を描いたものなのだそうです。


だから、人と人が支えあってできたというのはあとからの解釈なので違うのです。

また、「入」という文字を甲骨文字で書くと「∧」となり、これは、入り口の形を書いたものです。
人とは全く関係ない。

二つの文字が変化していって、ちょうど似ている感じになったのでしょうかね。
もし違う風に漢字が発達したらば、「人」と「入」の字が逆になっていたかもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

どちらの漢字もどちらにもなりうる感じがしますね。
やはり、後からの解釈なのですね。誰が言い出したんでしょうね、不思議です。

お礼日時:2005/04/02 00:35

人という字は、畑を耕す人のかたちがもとなのですよ


支えあうというのはあとから考えたものだそうです。

入るは、自信がないですが、入り口のかたちからだったような気がします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり、こじつけというのが真相のようですね。言い返すなら「もともとそんな意味は無い」といったところですね。

お礼日時:2005/04/05 22:42

私も「人という字は短い棒が長い棒を支えてる」形に見えるクチですが、


あえて突っ込みに対する反論を考えるなら、

 人  入

活字で書くと、人という字は日本の棒が同じ長さですが、入はちょっと違いますね。
しかし人という時は活字と手書きでなんでこんなに違うんですかねー、いやこの字だけじゃないけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

片方がもう片方を支えているのではなく、支え「あって」ならば棒の長さが同じほうがそんなかんじがしますよね。

手書きで「人」という書き方をする人はいないですよね~不思議なものですね。

お礼日時:2005/04/03 03:41

こんばんは!



入るは人が頭を下げてるようでしょ?別に支え合ってないんだよ。
で、私は納得してます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど、確かに、この文字、そう見えますね。
実際は入り口の形のようですが、人が頭を下げて入る様子に見えてきました!

お礼日時:2005/04/02 16:13

 こんばんは。



 そもそも「人と人が支えあって「人」」というのはこじつけです。

 本来「人」「入」も象形文字です。

・「人」は人間を横から見た様子です。
・「入」は室の入り口の形で入り口のみを表した物です。これに屋形そのものを加えると「内」となります。

 まじめすぎる答えですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

まじめすぎるなんてとんでもないです。興味深く読ませていただきました。

似たような漢字でもまったく違う意味があるのですね。人・入が使われている漢字はどちらか気にしたことはないですけど、「内」は入から来た字、「肉」は人でしょうか??これからはそのようなことも意識してみようと思います。

お礼日時:2005/04/02 00:39

そもそも後付けの勝手な解釈だから、説き伏せようというのが無理です。



人という字の本来の原型は「手を前に出した人を横から見た」なんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

やはり、こじつけなんですね。もし説き伏せるなら「それは勝手な解釈で本当の由来は違う」という方向ですかね・・・?

お礼日時:2005/04/02 00:32

1.「人」は人が立っている姿。

(支えあうは後からのこじつけかもしれません。)

2.「入」は↑型に物を押し込む。または入り口の形の象形。(石器時代の家の形なんですかねぇ???)

なんて,興味をそそるご質問なので,手元の漢和辞典を引いてしまいました。
()内は私の意見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます

わざわざ辞書まで引いていただいてありがたいです。
そういえば人とは一人の人を指しますよね。複数なら人々。なのに人と人が支えあって、だと二人になってしまいますね。そう考えるとこじつけはありそうですね。

お礼日時:2005/04/02 00:29

金八先生を見たのでしょうか?


私の見解としてはひねくれているようですが、人という字は二画目が少し短いですよね?
ですので、私は大きい人が小さい人虐げていると考えています。
成り立ちなどはわかりかねます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

はい、金八先生を見ました。
でも以前から疑問に思っていて今回質問させていただいた次第です。

虐げているという見解は新しいですね。そういう考え方もあるのかと、関心しました。

お礼日時:2005/04/02 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!