dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校の物理の授業で自分で問題集を解き進めようと思ってます。その物理の先生は問題集の紹介をめっちゃしているので、物理の内職には寛容な方だと思います。現在学校では力学をやっているんですが、塾のテキストの力学分野をやるのと、先生の紹介した問題集の力学以外の分野をやるのとどちらが印象はマシでしょうか?

A 回答 (1件)

両方。

。。
優先としては、塾。
その後、先生の問題集

はっきり言って、どちらの中身も
見て見ないと分からないです。

正直、塾は、色々と調査したり塾のノウハウを集めた結果を得た独自の物です。

先生の問題集ってのは、先生の主観であり
何か調査した結果ではありません。

ただ、あなたがどちらと相性が良いのか?は
どちらも見て見なければわからないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!