
町内会を脱会したいのですが、もめています( ˃ ˂ )
家を田舎に買いました。
1年が経過しました。
去年、引っ越してまもなく町内会費1年分を徴収に来られたので6,000円を支払い、1年間はゴミ当番をし、回覧板もきちんと(目は通さないがサインはして)回してました。
正直、近所づきあいはほとんど無いような町内でお隣の方の名前も知らないほどです。
そして今年いきなり「副会長」に任命されました。
副会長は土木、子供もいないのに運動部(運動会関係)も担うとゆうことで無理だと感じ、この年の会長さんに「心身不調」を訴え、(パニック障害、入院手術を控えているので)町内会を脱会したいと申し出ました。
ですが、会長さんの言い分は、
「ウチも長くここに住んでるわけではないし、勝手に会長にされたのはウチもいっしょですよ!入院で留守する時は隣近所に声掛けて飛ばしてもらえばいいでしょ。別に辞めなくても。」と聞き入れてもらえませんでした。
パニック障害で、集いだとかにも参加が難しいと言ったのですが「集まる時も別に1時間も2時間も集まることはないから!」
と..( ˃ ˂ )
班長さんに、同じ事を説明して抜けたいと言いましたら「わかりました。お大事に」
とお返事いただけましたが、後日会長さんから電話があり、
「パニック障害の診断書をもらって来てくれたらこの2年は、大目に見ます」と言われました。
「2年後は、また違う役員の方に相談してください」と。
私は、
「診断書は取りません!皆に見られるのは嫌です」と言いましたが、
「いいえ!無くては説明が付かない!要ります!それから、町内会に入らないならここから出て行かなくては行けなくなりますし、ゴミも出されては困りますよ!」
とまで言われました。
区役所に会長が相談して、「一般的には任意だけれども、今回は診断書を用意されるのは嫌ですか?会長さんが保管されるとの事ですが..」と( ˃ ˂ )
ゴミは、有料ですが手配しました。
「クリーン作戦(町内会の掃除)に参加出来ないなら、毎回5,000円払ってくださいよ!」
と言われました。
「診断書の代わりに脱会届を提出しますので、そちらで皆さんに対応してください。」と言ったのですが、「そんな物受け取りません!」といった感じです。
もう町内の人達と関わりを持ちたくないです( ˃ ˂ )
診断書は、準備しようと思ってますが
町内会を脱会するのにこんなにもめるものなのでしょうか?
脱会届も受け取ってもらえない脱会は、認められませんか?
入会手続きもしていないので、勝手に入れられた町内会なのですが( ˃ ˂ )
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
自分らの地域では自治会と言い、自治会の他には婦人会、子供
会、老人会があります。それぞれの会は加入は任意とされてい
ますので、もし入会していても脱会する場合は自治会長に申し
出れば直ぐに脱会は出来ます。
自治会には会長、副会長、会計、環境整備、体育、及び各班長
が居ます。会長以下の役員は役員の中で選挙が行われて任命さ
れています。あなたの所のように役員以外で副会長を任命する
ような事はありません。ハッキリ言って異常です。
自治会に未加入または脱会した場合に出来ない事は、ゴミを出
せなくなる(可燃、資源、粗大等)事、回覧板が回って来ない
事、地域で開催されるイベントに参加出来ない事くらいです。
町内会を脱会すると住めなくなるって事はありません。これは
明らかに犯罪です。自治会や町内会は各家庭からの会費で運営
をしているのではなく、市役所から補助金が出されますから、
これで運営している訳です。ですから今回のような事を言われ
たら、市役所の方に相談した方が良さそうです。場合によって
は補助金が出されなくなりますから、出されないと運営に支障
が出るので、やはり市役所の指示には従わなければなりません。
診断書を出せ?。そんな事を言う資格は会長にはありません。
そんな事を言う事自体が、会長は狂っているとしか言えません
ので、断固として断りましょう。
自分の地域の自治会では、クリーン作戦等と言う活動はありま
せん。無い事はありませんが、地域にも田畑があるので、その
田畑を所有している方のみが年に1~2回の川掃除(川の雑草
を刈ったり、土砂を掘って取り除く作業)があります。田畑を
所持していない方が出なくても、別に不参加金は請求されませ
ん。田畑を所持されていて出られない場合は、5000円位を
徴収される事もあります。だけど毎回5000円を請求される
事はありません。
あくまで入脱会は任意で個人の自由です。まして入会手続きも
していないのに自動的に入会させられて会費を取られているの
は可笑しな話です。
出て行けと会長に言われたら、追い出せるものなら出して見ろ
と言い返しましょう。あなたには居住権があります。町内会長
居住する人を追い出させる権利はありません。土地建物は会長
の所有物ではありませんから。
余りにも酷いようなら、金が掛かりますが弁護士と相談された
らどうでしょう。トラブルを勝ち取った際には、弁護士費用は
会長に請求すれば良いだけの話です。
とりあえず市役所に相談して見る。
無理なら弁護士に相談して見る。
あまりにも酷いようなら、警察に通報しても良いと思います。
これは明らかに恐喝で犯罪行為ですから、警察に通報すれば何
とかなるはずです。
良いですか、安易に返事はしては駄目ですよ。言う言葉は一つ
だけ「断ります」だけです。出て行けと言われたら出して見ろ
と言い返しなさい。多分あの手この手を使って嫌がらせをして
来るのは目に見えています。それに妥協しては負けますよ。
自分には回答するしかありませんが、陰から応援します。
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
そうですよね( ˃ ˂ )
家が借家ならば、めんどくさいので出て行くことを考えると思いますが、土地、家を町内で買い取ってくれる以外では出て行けないと思っています( ˃ ˂ )
負けない様に踏ん張りますp( ˃ ˂ )q
No.5
- 回答日時:
町内会参加はあくまで任意です。
脱会届けを出す必要も有りません。
戦時中の隣組でも有るまいし、クリーン作戦の参加も自由ですし、5,000円も必要有りません。
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
役員があるのでやめないとやらなければいけません( ˃ ˂ )
5,000円の罰金は、私も500円の間違いではないかと問いましたが間違いないそうです( ˃ ˂ )

No.3
- 回答日時:
昔、障害者を自殺に追い込んだ町内会がありましたが…そこでしょうか?笑
さて、冗談はさておき、まず、自治会加入は任意です。ゴミを出させない事もできません。ゴミ回収費用の手続きも必要なし。
さらに診断書の準備も必要ないですし、町内会とのやり取りもお互い白熱するだけですからしない事。
先ずは脱退する旨、会長に口頭でも電話でも良いので伝え、その後、役場でゴミを出させない話をして下さい。まともな役場なら、それはできないと言いますので。あとは役場にその旨会長と話し合う様にお願いし、いつも通りゴミは集積所に捨てて下さい。
同じ経験者より。
貴重なご回答ありがとうございますm(_ _)m
改めて会長から言われましたら追記しますのでお時間あられましたらよろしくお願いします( ˃ ˂ )
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ボランティア 町内会に入っていますか? 5 2022/04/06 08:52
- その他(暮らし・生活・行事) 町内会費、組費の集金等の管理方法について 5 2023/03/16 15:34
- 分譲マンション 分譲マンション管理組合のトラブルについて 7 2022/12/24 12:51
- 分譲マンション 管理組合役員の辞任と受領書について 1 2022/11/25 12:39
- 分譲マンション 分譲マンションの管理組合で明らかに管理組合の会計ミスについて 10 2023/05/21 01:34
- その他(悩み相談・人生相談) 分譲マンションの役員メンバートラブルで精神不安定です。 3 2023/01/28 22:54
- ストレス 管理組合副理事長です。色々な事が重なりメンタルダウンです。解決方法を教えて下さい。 0 2023/01/23 09:38
- 分譲マンション 今後の管理組合に対し、どう動けば良いでしょうか? 1 2023/01/23 00:13
- 分譲マンション 分譲マンションの初の管理組合の困った点について精神的に来ています。 3 2022/08/05 07:03
- 分譲マンション 総会前にきて、管理会社のフロントマンに振り回され役員一同が困っています。 5 2023/05/15 03:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
団地の自治会を辞めたいです。 団地に引っ越ししてきて3年目になります。来年が役員みたいで、話に聞くと
団地・UR賃貸
-
清掃活動が嫌で町内会退会したい
掃除・片付け
-
市営住宅に住んでる方に真面目に聞きたいことがあります。
その他(住宅・住まい)
-
-
4
町内会の清掃に出れない時の対処方法をご指導ください
知人・隣人
-
5
町内会の組の班長の順番が回ってきました。 まだ入ったばかり、子供も小さい、土日も仕事をしているので、
伝統文化・伝統行事
-
6
自治会を脱会するための法律知識を教えて下さい
その他(法律)
-
7
町内会費12000円高いと思うので加入したくないのですが、田舎で老害達が威張ってむら八分のようになり
その他(行政)
-
8
田舎の実家の自治会費について。
別荘・セカンドハウス
-
9
町内会と氏子について
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
婦人会脱退の仕方について
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
隣人が気持ち悪いです。 何が気持ち悪いって とにかく出掛けます。そして、すぐに帰って来ます。 1日に
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
独身一人暮らしですが町内会の班長は強制でしょうか
その他(住宅・住まい)
-
13
田舎の別荘がある地域でも自治会に 加入しないと村八分にされるんですか? 田舎は人との関わりが面倒です
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
町内会の班長、どうやって断ればいいの?助けて。
恋愛占い・恋愛運
-
15
自治会の班長を断るのに診断書はどうでしょう。
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
住宅購入失敗で鬱に。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
町内会費が4万円??
片思い・告白
-
18
町内会が辛すぎる
友達・仲間
-
19
後から南側に建った家の窓が、ほぼ我が家の窓の目の前
一戸建て
-
20
近所のゴミ当番。文句を言われました(涙)
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
辛い…。コンビニクビになりまし...
-
飲食店のバイトをさせて貰って...
-
夜の仕事 シングルマザーです。...
-
役員各位?
-
間違っておしりを触られた時の...
-
私物化した水利組合をなくすこ...
-
任期途中での役員辞任はできない?
-
小銭(硬貨)100枚くらいの自治...
-
会長?!会会長?!会々長?!
-
司会進行の挨拶。議長選出
-
自治会の総会での委任状の取り...
-
自治会会費の募金中ですが、入...
-
子供会の役員で会長が動かない。
-
自治会の引き継いだ資料は何年...
-
いやらしい美容師
-
町内会を脱会したいのですが、...
-
下に住んでる人間に嫌がらせを...
-
集合写真撮影時の席順はこれで...
-
PTA会長は公務員の方が就任する...
-
★勲章の受賞拒否について★
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
役員各位?
-
集合写真撮影時の席順はこれで...
-
子供会の役員で会長が動かない。
-
辛い…。コンビニクビになりまし...
-
町内会を脱会したいのですが、...
-
専務をお呼びします、は敬語で...
-
町内会での暴言に対する対応に...
-
夜の仕事 シングルマザーです。...
-
自治会の引き継いだ資料は何年...
-
いやらしい美容師
-
会長?!会会長?!会々長?!
-
飲食店のバイトをさせて貰って...
-
司会進行の挨拶。議長選出
-
間違っておしりを触られた時の...
-
自治会の総会での委任状の取り...
-
自治会長への報酬について
-
執行猶予中に取れる資格
-
政治的な署名を強要する会社は...
-
釈尊会とは?
-
子ども会を辞めたい
おすすめ情報