dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。
預り金の売上計上のタイミングはいつでしょうか?例えば3年間利用する機会の費用を預り金として今年度まとめてもらった場合、売上にするタイミングはいたでしょうか?

A 回答 (3件)

役務の提供が終了する都度、前受金または預り金を売上に振り替えて、売上高を計上します。

    • good
    • 0

>3年間利用する機会の費用を預り金として今年度まとめて…



機会って?
リースの機械ですか。

それなら、今年の分だけが今年の費用です。
個人事業者であるなら、「今年度」ではなく今年 (1~12月) 分だけです。
しかも、「預かり金」ではなく「前受金」です。

例えば、今年 1月に 3年分 90万の現金を前受けしたのなら、1月に
【現金 90万円/前受金 90万円】

今年 12/31 に
【前受金 30万円/売上 30万円】

来年 12/31 、再来年 12/31にそれぞれ
【前受金 30万円/売上 30万円】

もし、1 月でなく 今年 5月~令和 7年 4月分とかなら、今年 12/31 の売上は 30万でなく 20万です。
    • good
    • 0

一般的には、その契約が完了した時点です。


但し、中間払い(分割払い)は、その期日になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!