
No.4
- 回答日時:
>この場合、管理会社の帳簿において、賃料の勘定科目は、何になるのでしょうか?
「預り金」または「仮受金」です。
No.1
- 回答日時:
簿記的には「売上」で良いですが、国税庁は「賃貸料」としています。
物を“売る”訳ではないので、「賃貸料」のほうがよいでしょう。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …
少なくとも「預かり金」ではありません。
「預かり金」とは、自分の事業とは全く関係ないお金を、本当に“預かる”だけで利潤を全く得ないときの科目です。
例えば、自動車ディーラーが客の自動車税を商品代と一緒にもらうようなことです。
不動産管理は、店子の賃貸料からいくらか引いてしか家主・地主に支払わないのですから、「預かり金」では絶対にありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 退去後に受け取った敷金の仕訳について(不動産所得(賃貸)) 4 2022/11/04 20:25
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の初期費用について。 7月に賃貸へ引越をするのですが、初期費用をできるだけ安くしたいです。 昨年 1 2023/06/01 12:38
- 財務・会計・経理 Uberの配達員をやってます、 一日終わったあと帳簿をつけてますが例えば1日が売上9000円で2日が 2 2022/09/16 10:21
- 分譲マンション 分譲マンション管理規約について 2 2023/04/20 15:36
- 財務・会計・経理 2級工業簿記 外注加工賃について 外注加工賃の請求額は未払金勘定科目で処理するんですか? あと、「下 1 2022/05/20 21:13
- 駐車場・駐輪場 月極駐車場の管理会社を変更することになりました。駐車場のオーナーです。 すると、駐車場の看板製作・取 3 2023/04/12 17:59
- 賃貸マンション・賃貸アパート 10年振りに賃貸アパート暮らしに入るのですが、賃貸一人暮らしって月々の費用がどのぐらい掛かっていたの 4 2023/01/09 07:53
- 不動産業・賃貸業 貸事務所の光熱費について 3 2022/12/17 13:39
- 財務・会計・経理 交際費勘定の管理について 1 2023/04/02 13:28
- その他(法律) 月極駐車場のオーナーをしています。 現在の駐車場管理を委託している会社の対応がお粗末なため管理会社を 8 2023/02/12 16:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
請求書などの書類の日付を空白...
-
カンマの書き方について
-
管理会社に預けている敷金相当...
-
K という単位の数え方を教えて...
-
旬次とは?
-
法人名義で自動車購入時に代表...
-
Excelの出納帳で、別シートに自...
-
見積書・納品書・請求書・領収...
-
請求書と領収書の宛名が違って...
-
納品書と請求書の社名が異なる
-
『合帳』って言葉、ありますか?
-
仕訳を教えてください。NO.10
-
伝票や納品書の整理のしかたを...
-
除却済み固定資産の復活時の伝...
-
長文です。 習い事の会計につい...
-
伝票類のファイリング方法について
-
簿価って何ですか?
-
Amazonの領収書を自分で発行し...
-
伝票番号は必要ですか?
-
「入日記」とは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長文です。 習い事の会計につい...
-
Excelの出納帳で、別シートに自...
-
請求書などの書類の日付を空白...
-
Amazonの領収書を自分で発行し...
-
納品書と請求書の社名が異なる
-
チェーンストア伝票の書き方を...
-
見積書・納品書・請求書・領収...
-
『合帳』って言葉、ありますか?
-
旬次とは?
-
見積書のみでの支払いについて
-
カンマの書き方について
-
K という単位の数え方を教えて...
-
除却済み固定資産の復活時の伝...
-
支出負担行為と支出命令の違い...
-
納品書とお買い上げ明細書は同...
-
法人名義で自動車購入時に代表...
-
請求書と領収書の宛名が違って...
-
仕訳を教えてください。NO.10
-
伝票などの赤伝・青伝・三角マーク
-
伝票番号は必要ですか?
おすすめ情報