dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

消費期限のパンが29日の今日までだったのですが今日の11時59分までってことでしょうか?29日の当日に食べても大丈夫でしょうか?

A 回答 (6件)

カビが生えていない限り、死にはしませんわ。


ホントですわ!!
    • good
    • 0

そんなもん作った時間によるんで1分刻みで考えんでもよろしいと。

だいたいでOK。
 ちなみにパンの期限は一般とはちょっと違います。一般食品でいう消費期限はその日を過ぎると急激に品質が低下して危害につながる可能性のあるものにつけられるんですが、パンの場合は日が経つと生地が老化してパッサパサになってしまうため、危害性がなくても消費期限がつけられることがあります。
    • good
    • 0

29日が消費期限と言えど、30日になった瞬間食べられないと言う程急激に劣化する事等


有りません。
保管・保存がしっかりしていれば過ぎても十分食べられます。
    • good
    • 0

パンなら賞味期限ですよね?


賞味期限は美味しく食べられる期限なので、当日はもちろん、少しくらい過ぎても大丈夫ですヨ♪
    • good
    • 0

消費期限ですか?


賞味期限ではないですか?

パンが食用不可になる日限を厳密に決めることはできません。

賞味期限は食べられなくなる期限ではなく、「美味しさを保証できるのはこの日くらいまです」という意味です。
    • good
    • 0

時限爆弾と違うんだからアバウトに捉えた方がいいですよ


私はその消費期限日の2日後でも食べています
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!