
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
医者から見て、なにか不可解なところがあるとするなら
貴方の症状なら
医者がヤブ医者って事です。
月一回の通院・・・が、精神科の場合は
重症ではない・・レベルとされているのでしょう。
知的障害ってなんです?
医者に言われたんですか?
この文章を書いている貴方が患者さんなら
知能に問題があるようには、見えないし、
なんとも失礼、無礼千万ですよ。
知的障害って、平たく言えば
知能障害ですよ。
貴方、違うでしょう。
大丈夫ですよ。
「肩こり」って色んな事が原因で起きます。
自律神経から来るのも、整形外科担当のものも、
かく言う私も、今、もう
すさまじい肩こりで、悩んでいます。
肩がある限り、人間は
肩こりから逃れられない(笑)
だから、「そうか、みんな肩こりフレンドだ~」と
気楽に(^o^)
大丈夫、精神的な病でも
ちゃ~んと治りますよ。
焦らないでね。
No.2
- 回答日時:
心療内科に長年通っているものです。
>毎回、一か月後来てくださいと言われ予約を取って帰ります。その繰り返しなのですが、医師から見て何か不可解なところがあるのでしょうか?
診察では、診察ノートをあらかじめ、用意して、受診すると、記録にもなりますし、おススメです。
診察ノートは、相談したいことなどを、診察日の前日に箇条書きに書いて、持参し、
私は、診察室で先生の前で読み上げています。
不可解な所はないと思いますよ。
毎回、私も、予約をして診察室を後にしますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統合失調症 精神科って…。 2 2022/05/11 03:13
- 統合失調症 精神疾患で障害年金もらえる人って、相当、症状が悪い人ですよね? 「統合失調症でも、症状が安定しており 2 2023/03/06 05:47
- 医療 パニック障害で精神科の通院が難しい場合の対処法は? 担当の病院は予約不可で 他の患者でギュウギュウな 5 2022/10/30 16:16
- 病院・検査 知的障害者について。 1 2022/03/26 10:41
- 発達障害・ダウン症・自閉症 通院の意味? 2 2022/05/13 12:54
- 統合失調症 通院。 2 2022/04/07 11:51
- その他(法律) 子供の診断書 委任状 代理 弁護士 3 2023/02/04 05:32
- 病院・検査 精神科についての相談です。 私は38才です。とある病院に長年通っていて最初に統合失調症だと診断されま 3 2023/03/19 22:34
- その他(メンタルヘルス) 精神障害お持ちの方に質問です。私は精神障害者、手帳は2級です。何回も精神科閉鎖病棟に出たり入ったりし 6 2023/08/17 23:07
- 統合失調症 年金。 1 2022/03/25 16:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜周辺の精神科・心療内科
-
性嗜好の矯正
-
転勤族の妻で鬱になった方いら...
-
奈良県立医科大学付属病院・精...
-
公務員試験の既往歴について は...
-
手術や入院での医師や看護婦へ...
-
【緊急】大阪府内で土曜日初診...
-
催眠療法って受けたことありま...
-
精神科医とカウンセラーの役割...
-
対人恐怖症、軽度の自閉症持ち...
-
彼女が壊れる 長文です。
-
私が元彼にしたことがヒステリ...
-
風俗依存症です。真面目な回答...
-
自分はほとんどの人に嫌われて...
-
思考伝播
-
精神科・心療内科ってどのくら...
-
自分の性について相談です。思...
-
カウンセリングは意味あるのか
-
高校生です。不安障害かもしれ...
-
心療内科のカウンセリングについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アスペルガーの疑いがあるので...
-
私は大学病院の精神科に通院し...
-
東京でお勧めの精神科を紹介し...
-
通院間隔
-
精神科の診察で何を話せばいい...
-
自立支援医療費について
-
コロナが5類になったので、今...
-
ハローワークの主治医の意見書
-
精神科の医師に嫌われたかもし...
-
“とある病院”の精神科で、面談...
-
『精神科専門療法』ってなんですか
-
醜形恐怖症って治りますか?精...
-
精神科初診のオンライン診療に...
-
精神科の治療時間が短い気がし...
-
精神療法とは、精神科で初診の...
-
転勤族の妻で鬱になった方いら...
-
休職を決断したことを、後悔し...
-
風俗依存症です。真面目な回答...
-
公務員試験の既往歴について は...
-
うつ病でも就活を続けるべきか
おすすめ情報
体感幻覚でどぎつい肩こりが起こることがありますか?