
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
No.1です。
お礼有難うございました。
お礼の中のご質問について:
>私はラツーダ服用3ヶ月目くらいにある副作用が出たのですが、それは効果が重なってでたということではないのでしょうか?
↑については、薬学の分野ではこの場合「蓄積」という文言はやはり使用しないと思います。ただ、そのお薬に晒された期間に応じて副作用が発現する可能性はあると思います。大雑把に言えば、お薬に晒されて一定の時間が経過すると、副作用のスイッチ(ゆっくりと作用するお薬にの場合には、効果が発現するスイッチもあるかもしれません)が入るというある種のタイマーの様な機構が動物には備わっている場合があり、あなた様の場合でもそれが働いた可能性はあります。
>レキサルティを2年飲んで幻聴が消えた人や、薬を1年ちょっと飲んでサトラレが消えた人がいるのですが、効果が蓄積して効果が出たのではないのでしょうか
↑一つ目の質問でお答えした通りです。

No.1
- 回答日時:
効果は蓄積するという考え方は適切ではないと思います。
薬物動態学的に言えば、お薬を繰り返し服用していると、やがて血中濃度は一定のレベルで安定します。そのレベルがその薬剤の効果発現に充分な濃度範囲に達していれば、理論上そのお薬は一定の効果を維持することになります。今現在あなた様の状態が安定しているのなら、一定の効果は出ていると判断してよいと思います。ご回答ありがとうございます。私はラツーダ服用3ヶ月目くらいにある副作用が出たのですが、それは効果が重なってでたということではないのでしょうか?あと、レキサルティを2年飲んで幻聴が消えた人や、薬を1年ちょっと飲んでサトラレが消えた人がいるのですが、効果が蓄積して効果が出たのではないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬学 過去に飲んだ抗精神病薬は無駄になっていないか 2 2022/06/02 09:59
- 薬学 抗精神病薬の効果は長期間蓄積するか 2 2022/06/13 04:40
- 薬学 ラツーダ60mgを9ヶ月服用していますが 2 2022/06/07 04:56
- 薬学 抗精神病薬について 2 2022/04/29 04:44
- 薬剤師・登録販売者・MR 2年前に飲んできた薬の効果は今も刻まれているか 2 2022/08/07 09:12
- 薬剤師・登録販売者・MR 抗精神病薬について 2 2022/06/08 05:06
- 統合失調症 抗精神病薬で病気が治る仕組み 2 2022/06/11 04:55
- 薬学 ラツーダ80mg 1 2022/07/07 09:44
- 薬学 抗精神病薬で病気が治る仕組み 4 2023/08/07 04:46
- 統合失調症 抗精神病薬で病気が治る仕組み 2 2022/08/09 04:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
助詞「に」「は」「には」の使...
-
竹取物語において、なぜ天人は...
-
大腸カメラ前日に飲むプレゼニ...
-
薬缶の語源について教えてください
-
旦那が誘ってくれなくなった
-
食べ物
-
マキロン(未開封)が7年前に使用...
-
三才の娘に水薬を無理やりにで...
-
風俗嬢と薬物って直結しますか...
-
回答じゃないことを堂々と書い...
-
カビが生えた食パンを食べたら ...
-
尿検査、検便、血液検査などは...
-
わかる人にはわかるハウルの動...
-
【薬学】薬と胃薬は一緒に飲ん...
-
あと20年経てば若返りも可能と...
-
昨日、調剤薬局で薬を貰って、...
-
大きめの瓶に入った薬を持ち運...
-
ヴィレッジヴァンガードに売っ...
-
尾崎豊 尾崎豊って勿体無いです...
-
バファリンとチクナイン(錠剤...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
助詞「に」「は」「には」の使...
-
旦那が誘ってくれなくなった
-
竹取物語 不死の薬
-
風俗嬢と薬物って直結しますか...
-
異性の好意(興味)と好きの違...
-
女性をHな気分にさせる薬
-
この薬が何だか知りたいのです...
-
わかる人にはわかるハウルの動...
-
性欲が弱い彼氏について 私28歳...
-
石川啄木の うすみどり 飲めば...
-
彼女に薬を飲まされました。
-
首肩こり 痛み止めの薬 医療用...
-
薬って何錠飲んだら死んじゃう...
-
樋屋奇応丸(ひやきおうがん)使...
-
レムデシビルがあるのに緊急事...
-
竹取物語において、なぜ天人は...
-
彼氏がED 薬を飲んでることがわ...
-
ステロイドや免疫抑制剤と車酔...
-
海外に薬を送る方法
-
肝臓に効く薬ってないんですか?
おすすめ情報