dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月から声優の養成所に通っています。現在コロナ対策で15〜20人の組を更に細かくクラスごとに分けているのですが、同じクラスの2人が表題の通りでもう疲れてしまいました。

Aさんは20歳の専門卒女性。所謂アニメ声なので専門時代に個性的だ特徴があるだと褒められていたらしく、そのせいか基本的に上から目線です。
自主練の時、誰かが発表している時にスマホをいじる(漫画を読んでいたりSNS)、しかし自分の番で他の子にそれをされるとキレる。ダメ出しに言い訳をして授業・練習をストップさせる。

Bさんも同じく専門卒の20歳女性。たまたま養成所の最寄り駅が一緒だったのと、同じクラスという事で話しかけられるようになりました。最初は気にしていなかったのですが、次第に毎回授業前に「今日はこれであってる?持ち物あってる?今どこにいる?」とLINEしてくるようになりました。私もうっかり忘れてしまうことがあるので人に確認する事もありますが、毎回毎回なのと、「今日は特に必要な物は無いよね。○○は今回しないと思ってる」等、質問何だかよくわからないLINEまで来るようになり、ウンザリしてきました。


嫌な人とは関わらなければいいのは重々承知ですが、養成所側からこのメンバーでやるようにと強制されている為、避けたくても避けられないのが現状です。
稀に組全体でやるような授業もありますが、その時に私が違う子と話していても後をついてきたり(ついてきても会話には混ざろうとしない)、帰りも事務所を出た後にちゃんと自分と同じ方向(駅)に向かっているか振り返りながら確認してきたりします。

クラスを変えるのは3ヶ月に1回と聞いていたのですが、現段階で既に限界です。
Bさんに関しては私しか話しかけられる人がいないと言ってましたが、別な班の子達はコミュ力が高いので話しかけたら全然問題無く話してくれますし、なんならご飯まで誘ってくれるので、挨拶だけでもしたらいいのにと思います。
Aさんはもう私の中では論外です。

私自身は現在20代半ばなので、はじめは20歳だからなあ若いからなあと流していましたが、そろそろどこかで爆発するんじゃないかと不安です。
雰囲気のいいクラスは進級できる・仕事に繋がる人が多くなるという話を講師から聞いたので、雰囲気を悪くするようなことはしたくありませんし、また、こんな人らの為に労力を使うのも嫌で仕方ないです。

あと少しでクラスが変わるとはいえ、もしかしたらまた同じになる可能性もあります。
相談できる人もいませんし、養成所側はそういったわがままはもちろん聞いてくれません。

どう乗り越えていけばいいでしょうか。
アドバイスを頂けたら幸いです。

A 回答 (3件)

Aさんは自分の世界だけでしか生きていない人なんでしょうね。


きっとあなたは常識もあって正義感が強い方なんだと思います。

私も同じように人の強い癖が許せない時期がありました。
Bさんに関しては「本人に悪気はないんだし、まあいいか」の
気持ちで接すると気持ちが軽くなったりします。

Aさん、Bさんの様な人はこの先も一定数出てくると思います。
だからこそ、この先、回避できるように心の中での”おまじない”を
決めておけば良いと思います。
例えば「ホント残念な人だな」とか
「こんな性格ならこの先成功しないだろうな」
とちょっとブラックですが、自分の気持ちを落ち着かせるための
一つの方法として時には有効です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

アドバイスありがとうございます。
私のことまでそう仰って頂けて、ずっとマイナスに考えてしまうのは悪い事だと思っていたので心が救われました。
全部真面目にどうしていこうかと考えてしまうところがあったので、おまじないを決めて対応していこうと思います。

お礼日時:2022/05/09 11:01

養成所を変えられたら系列の別の養成所に入るのも一つの手だとは思いますが(バイトとの兼ね合いで通うのが難しくなった、とか適当に理由をつけて)、なかなかそうもいかないとは思いますので、とりあえず一時しのぎで「自分は自分、人は人」で気持ちまで相手に巻き込まれないようにしたほうがいいかなとは感じます。



これはあまり引き合いに出したくないですが、ADHDなどでどうしても周りから浮いてしまうような人は一定数います。その問題のある子も、その可能性が無きにしも非ずで、そう考えると、同情する訳では無いですがなんだか可哀想な子だし、ご自分で気付けない限りは周りとも今後うまくやるのは難しい子なんだろうなぁ、とは思います。

適当に、事務的に返答して、受け流す
その子に過剰に感じよくしない、しかし感じ悪くもしない
はぁ~またか、と、その子が問題行動しても、普通とはちょっと違う子なんだなと、自分や他のまともな子と同列に考えないようにする

とは言っても、第三者が軽くアドバイス出来るほど、軽い問題ではなく、実際に接している貴方は1番きついのは間違いありません。

転職や引っ越しと同じく、嫌なこと、どうしても解決できない時はその場を離れるのが1番の得策な時も、あるかと思いますが

その子の事は、無理があるかもしれませんが
その場に居るようで居ない、空気みたいな存在で考えるしかないかなと感じます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

アドバイスありがとうございます。
全国に沢山ある養成所であれば校舎変更もできたと思いますが、残念ながら1校しかない所なので1年間我慢していくしかありません。
どう足掻いてもその2人と組まなければならないので我慢は続きますが、アドバイス頂いたように事務的に返答・受け流す・空気みたいな存在で考えるようにしていきたいと思います。

お礼日時:2022/05/09 10:54

養成所のことはよく解りませんが、


貴方を含め全てのことを試されているのですね。個性のぶつかり合いは承知の上で
しょうから。淡々と実力を磨きチームワークをも考えられる人材を発掘するのはどこの業界も同じだと思います。
同じレベルなら謙虚に慢心なくいつも向上心を持っている人に陽があたるのは必然でしょう。貴方が2人に翻弄されて本来の
目的を見失うのは得策ではありません。
仮にその後結果がよくなければ誰々の
せいだったと考えるのは不幸なことです。
他人を変えることや変えてほしい願望は
ほぼ叶いませんからスイッチを切り替えて
目的達成のためだけに愚直に邁進して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

アドバイスありがとうございます。
向上心を持っている人に陽が当たるという言葉で、自分が後ろばかり向いていることに気付かされました。
仲良しごっこをしたい訳では無いので、本当に仲が良い子とは切磋琢磨し、問題行動のある子は言い方がキツイですが見捨ててビジネス仲良しをしていこうと思います。

お礼日時:2022/05/09 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!