
生活保護申請できるのかわからなくて質問します。
先月、父と祖母が続けて亡くなり母が一人暮らしになってしまいました。
築40年程の持ち家に住んでます。
年金と父の遺族年金を足しても月に14万しかない状態です。
家に住んでればギリギリ生活できるかもしれませんが、私の近所に引っ越してアパートに住んでもらいたいと思っています。
母は66歳で足が悪くゆっくりしか歩けず、手は震えて文字も上手く書けません。車は勿論運転難しいので手放しました。
家に一人にしておくのが心配ですし、地域の行事なんかも参加できないしで近くに居させて面倒みないと難しいと思っていて、本人もそうしたいと言っています。
私の収入は正社員とバイトを掛け持ちしてギリギリの生活です。子供の為の貯金も全くできずとてもサポートできるお金はありません。
持ち家を売却できるまで私の名義に変更してアパートを借りさせて生活保護申請を出したら受給できるのでしょうか?
本当に悩んでます。どうか知恵を貸して頂きたいです、宜しくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
66なら、一般的にはまだ働けるし、病気や障害などが認められないなら、働ける限り働け!ってことになる。
なので、生活保護を受けることを考えるのではなく、受けずに生きていくことを考えてください。そもそも生活保護ってのは赤の他人から金をもらうということなんだよ、甘ったれるな。
あなたが同居して、お母さんには出来る範囲でのアルバイトなどをさせれば?
家はもちろんさっさと売り払う。
あなたは夫はいるの?いるならなおさら、親に生活保護受けさせるなんて考えるもんじゃないよ。
家族、身内が協力し合うというもんよ。
No.3
- 回答日時:
月に14万ですと、生活保護の受給対象にはならないです。
東京23区等(一等地-1)でも、13万未満でないと対象となりません。
持ち家を賃借に出し、その収入を足せばどうにかなるのでは?
No.1
- 回答日時:
悩んでないで
とりあえず申請してみては。
でも年金を14万貰ってるなら
一人暮らしなので
0円か1万円とかかもしれません。
それでも医療費はタダですけどね。
たぶん家の名義を変更すると
勘ぐられるかもしれませんね。
現状で申請がいいかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 母子二人での生活保護受給+受給前の無職賃貸契約について 9 2022/05/18 05:30
- その他(家族・家庭) 離婚を悩んでいます。アドバイスください。 5 2022/06/06 22:49
- 相続・遺言 生活保護受給中の兄の遺産相続について 1 2023/03/08 13:03
- 父親・母親 当方28歳独身女性、69歳の母親との今後の生活に関してアドバイスいただきたいです。 父とは離婚してお 3 2023/07/20 14:08
- 国民年金・基礎年金 年金について 7 2022/08/08 20:23
- その他(家族・家庭) 独身の叔母への援助について 私は40代女性で、同年代の夫と子供2人の4人家族、共働きです。 夫は幼い 4 2022/06/05 14:58
- 相続・贈与 遺産分割協議 遺産相続 親の面倒を見ない兄弟 分け方 4 2022/07/20 14:31
- 公的扶助・生活保護 扶養照会届けについて。夫の母が年金が出ないため夫の兄弟の家に同居したのですが、家を出て勝手にアパート 1 2022/05/21 17:48
- その他(悩み相談・人生相談) 家賃が高いけど、母、祖母を守る為なら贅沢とはいわない? 13 2023/07/21 15:31
- その他(悩み相談・人生相談) 40歳以上で、非正規雇用、賃貸アパート暮らしの人いますか? 毎月の家賃・水道光熱費、ガス代や交通費な 4 2022/04/03 15:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日
-
生活保護を受けている方がガン...
-
生活保護なのに旅行に行ってい...
-
交通費が少なく支払われていた...
-
生活保護を受けているのですが...
-
生活保護での入院費について
-
生活扶助と生業扶助の違いって...
-
アルバイトの待遇に 交通費全額...
-
生活保護申請にあたり禁止行為...
-
生活保護受給中の自立(引越し)...
-
教えて下さい! 地域によると思...
-
生活保護
-
生活保護
-
A型事業所は、支援された税金を...
-
生活保護申請について相談です。
-
兄弟が養子縁組により離ればな...
-
介護保険を免除もしくは減免す...
-
出納閉鎖期間
-
戦没者の遺族に対する特別弔慰金
-
数学で、-1と0.5の逆数を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護なのに旅行に行ってい...
-
生活保護受給者が家を購入した場合
-
生活保護を受給している知人に...
-
生活保護受給者は新品のクロス...
-
生活保護を受けている方がガン...
-
生活保護と障害年金
-
選択を教えて下さい リタイアし...
-
生活保護受給中ですが遺族年金...
-
生活保護の再申請はきつい??
-
わたしはたぶん死ぬまで生活保...
-
生活保護中の妊娠について。
-
生活保護と障害者年金
-
これでも生活保護を廃止すべき...
-
生活保護と障害年金とどっちが...
-
今日で介護職は解雇されました...
-
ベースメーカー植え込み後について
-
健康なのにうつ病のふりをして...
-
生活保護の低金額
-
働いてますが生活保護を受けたい
-
生活保護についての質問です。
おすすめ情報