電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ベースメーカー植え込みを予定している息子(32歳)がベースメーカー植え込み後、親が一日中付き添っていないと駄目なのでしょうか?また、付き添う場合は生活保護受けられるのですか?教えてください。今、息子は障害1級(血液透析)です。

A 回答 (2件)

生活保護は非課税世帯になります。

条件があり、車の所持していたりはできません。もう少し詳しい話は管轄の役所に相談ください。
    • good
    • 0

少し質問の全体像が把握し切れないんですけれどね、



入院すれば病院側の看護下に置かれますんでね、付き添いをする必要は有りませんが、ごく一部の医療機関では家族が希望すれば認めてくれるところも有るようですが、

で、

判らないのは此処からです、
質問者は現在生活保護を受給されてるんですか?、
それなら、息子の入院期間が1ヶ月を超えるようなら息子の扶助分は減額に成ります、病院の支払い(食事なども含めて)を全て賄われるためです、
したがって、自宅での生活費は不要と言う考え方です、
付き添いが必要で有っても、付き添いの人の分の食事は提供されませんので保護費は受給できます、

これから生活保護の申請なら、受給の可否は役所が決める事ですので、一概には判りません、
息子が障害1級で有る事も踏まえての審査です、

此処までしか回答は出来ません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!