dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

左手だけが震えて困っています。

症状としては、手を軽く開いた状態から、指を広げていき、指がある程度伸びてくると震え出します。
例えば、パソコンのキーボードを打つとき、つり革に捕まっているとき、ラーメン屋でレンゲを持つとき、指を指して人に何かを説明するとき、コップを持ってビールをついでもらうときなど、手が震えてしまって、少し恥ずかしいのです。

右手は全く震えないのですが、右手と比べると親指の付け根の腱が突っ張っているような、堅いような、そんな感覚があります。

以前、過労で倒れ、救急車で運ばれたときに、救急病院でこの手の震えについて指摘され、脳のCTスキャンを撮りましたが、とくに異常はありませんでした。また、ビタミン不足、甲状腺の異常もありません。

原因や改善方法などお分かりになる方がいらっしゃれば是非アドバイスお願いいたします。

A 回答 (2件)

    • good
    • 2

簡単ですが2つだけ



試す価値はありそうかも↓
http://homepage2.nifty.com/hypnotherapy/page3.html


過去ログから↓
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=348065
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A