アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家庭菜園の畑をこれから作るのですが、毎年作っていた3畳ほどの畑に、いくつかある古いプランターの土を入れて「古い土を再生する土」と混ぜようと思います。
ですが、かなり量がかさむので20cmから30cmの囲いが必要になると思います。

土留めというらしいのですが、これは木の板が良いのですか?木の板だと虫が来てしまうのでは・・・
コンクリートブロックだと横に3つ穴開いてるし、穴にゴミが入るし・・・

何よりも土の重さで壊れないようにするにはどうしたら良いですか?どんな素材を使うのがおススメですか?

A 回答 (5件)

しつこくて申し訳ないのですが、注意点を一つだけ。



犬は駄目です。家庭菜園をする場所に犬を放しては駄目です。
犬は喜んで走り回りますが、その時に糞尿を家庭菜園の場所に
してしまいます。
糞尿は肥料になると考える人が多いのですが、実際は肥料には
なりません。ならない事はありませんが、糞尿は醗酵させてか
らで無いと野菜や植物に影響を与えて枯らせてしまいます。
それは醗酵の際に出る発酵熱と、発酵ガスが原因で、発酵熱は
高温で野菜や植物の根を傷めます。発酵ガスは毒性ですから、
野菜や植物だけでなく人間にも悪影響を与えます。

昔の肥料と言えば人糞でしたが、肥溜めに入れずに直ぐに畑に
撒くような事はせず、一旦肥溜めに入れて自然発酵をさせて、
それが完了してから畑に撒いていました。これで分かるように
糞尿は醗酵させてからでないと肥料にはならないので、間違っ
ても家庭菜園のある場所には犬は放さないで下さい。
    • good
    • 2

改めて回答させて頂きます。



土壌に関しては前回に書いた通りで変更はありませんが、今回は
土留めについて改めて回答と言うか助言をさせて頂きます。

周囲を囲む土留め材料ですが、畝の高さは15cmは必要ですか
ら、レンガを半分埋め込むと高さが足りません。
コンクリートブロックは長さ29cm幅は19cmなので、埋め
込むと高さが足りません。そのため置くだけになります。そうす
ると土の重さで倒れる恐れがあり、場合によっては建て直す必要
もあり作業が面倒になります。

ホームセンターに行くと花壇を作る際に使用するコンクリート製
の商品が売られています。メーカーによって名称が異なるので書
けませんが、幅30cm高さ20cmの商品があります。これは
置くだけですから、土の重みで外側に倒れる恐れがあります。
これを防ぐには1個1個を鉄ピンを打ち込んで固定する必要があ
ります。ブロック1個が約280円、鉄ピン1本が約300円位
します。つまり1個当たりが約600円弱となり、周囲の長さ分
だけ買う事になります。

農業用資材で使用する畔道ガードと言う商品があります。田んぼ
に畦道から雑草が侵入しないために設置する商品です。
樹脂製の波型で長さが1mX高さ60cmで約800円、1mX
40㎝で約400円、1mX30cmで約300円程度で、これ
で周囲に何枚必要か考えます。これを使用する場合は土を掘って
埋めなければなりません。その代り埋めてしまえば倒れる事も、
腐敗する事もなく半永久的に使用が出来ます。また畦道ガードを
支える鉄ピンも必要ありません。1枚ずつをはめ込む仕組みにな
っています。

造園資材で枕木があります。現在のJRで使用されていた本物の
枕木です。長さは色々とありますが、標準は約2m10cm程度
です。1級から3級まであり、1級では約1本が9000円程度
します。3級だと1本が2千円程度ですが、相当に朽ちています
ので、土留めに使うのは不向きです。相当に重量があるので横向
に置いても倒れる事はなく、また腐敗しないように液が浸み込ま
せてあるので、当分は腐る事がありません。ただ直ぐ直ぐに買う
事が出来ません。店舗で在庫がなければ注文となります。店舗に
在庫があってもトラックがないと持ち帰れませんから、その時は
運搬料を支払って配達して貰う事になります。商品プラス運搬費
と言う事です。顧客宅で設置して、今の喜ばれています。

これだけで家庭菜園は出来ません。土を掘り上げて耕すため必要
なスコップか鍬、表面を地均しするアメリカンレーキ、土壌改良
するためのバーク堆肥か牛糞堆肥、化成肥料等の肥料、苦土石灰
等が最低限必要になります。土留めをせずに畝だけで栽培するな
ら、上記に書いた土留め材料は不要です。

これだけ揃えて野菜を収穫しても、まず利益は望めません。
スーパーで買った方が結果としては安くなります。ただ栽培して
食する喜びだけは味わえると思います。

別に庭に畑を作らなくても、大型野菜用プランターを使用しなく
ても、場所だけあれば簡単に野菜が栽培出来る方法があります。
根物野菜(大根、ゴボウ、カブ、長ネギ等)、根を強く張る野菜
(トマトなど)、土寄せを頻繁にしなければ育たない野菜(落花
生など)も方法によっては育てられます。
質問にないので書きませんが、必要とあらば補足質問をして貰え
れば説明します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに予算はあまりかけられないし、木材って意外と高いですもんね。
そう考えると田んぼの波板、あれば手ごろなんだろなぁ。

トマト2本、ナス3本、キュウリ2本、毎年これくらいかな?
あとはプランターでした。
午前中計ったら、最大で3m×2mぐらい確保できます。

お礼日時:2022/05/03 16:59

屋根瓦や波板で土留しているのを見かけます。


板もありますね。
ポリカーボネートの波板が加工しやすくていいかも。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ああ、あの波板か!
そうか、あれでいいのか・・・

お礼日時:2022/05/03 16:51

ホームセンターに行くと土留めとして使用出来る商品がいくつか


あります。しかし値段が相当に高く、3畳程の面積を囲うだけで
軽く1万円は超えてしまいます。
一番安くて済むのがレンガで、これを縦にして半分埋めます。
赤いレンガが最も安く、1個50~80円で買えます。

コンクリートブロックだと、10cmブロック1個が約130円
します。穴が開いて
いますが、穴に土を詰めれば問題なく使えます。

木製もありますが、1年で朽ちで使い物にならなくなり、翌年も
買い替える事になります。

別に土留めは必要ありませんよ。栽培途中に施肥をしますが、こ
の時に同時に土寄せ(根が出ないように土を盛る作業)をします
から、崩れた土を土寄せに使えるので、土留めは不要です。
花壇では無いので、土留めをして野菜を栽培する人は居ません。

それより重要なのが土の再生です。プランターの古い土を入れて
も再生は出来ませんよ。一度でも使用したプランターの土は死ん
んでいます。また家庭菜園で使用する土も死んでいます。
死んでいると言うのは、土を活性化させる微生物がほとんど居な
くて、有害物質ばかり増えていて野菜が育たない状態の土の事を
死んでいると言います。
野菜栽培と草花栽培とでは使用する土の種類が違います。だから
混ぜる事はしない方が安全と言えば安全となります。
再び使う事は出来ますが、土壌殺菌と土壌改良をする必要があり
ます。それをしない限り家庭菜園は出来ませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

庭の一角に作った畑ですが、耕すとかなりこんもりしてしまうのです。出来れば犬たちが遊べるスペースも欲しいかなと思い畑エリアを明確にしようかなと思いました。柵は無くて、地面だけ流れないようにして、あとは防草シートに人工芝が良いかなと思っていました。

で、肝心の土ですがもともと畑に野菜作った土を入れたりしたら、こんもりと膨らんでしまい、これが流れます。マルチで押さえても上手くいかないので、土留めでと思ったのですが、耕すと何でこんなに・・・

お礼日時:2022/05/03 16:54

その畑の周りはどういう構造なんですか?


周りが土だけなら全面に均すとか、周りがコンクリならコンクリ部分にコンクリブロックを盾に接着して、穴にはコンクリを流し込むとか穴を覆うように何かを接着するとかと、具体的な回答が付きやすいと思いますよ。

私だったら、その古土は全部業者に引き取ってもらうか、柵に使えそうなプランターはそのまま残して柵として使いますね。
並べて、プランターと畑の間にブロックを置けば、隙間は無くなります。
で、プランターに再生材を入れて、防虫効果があると言われているハーブや除虫菊などを育てます。

これは主観でしかありませんが、三畳分の土地に20㎝の盛土をすると考えたら、結構な量の土が必要だと思うんですよ。
単純に計算すると、三畳は大体1.8×2.7=4.86㎡
ここに20㎝・・・0.2×4.86=0.972・・・約1㎥・・・約1000ℓ
・・・40ℓ入りの土が25袋・・・これだけ大量の古土があるんですかね?
(間違っていたらごめんなさい)

再生材を混ぜ込んだ上に、腐葉土等を混ぜても、意外と嵩が増えないこともあって、プラスチック製の板で十分なこともあるし、柵をつける労力やその費用を考えたら、不要な土自体をお金を払って引き取ってもらった方がいいと思いますし、柵が無い方が畑仕事も楽なんじゃですか?
(業者に引き取ってもらう場合、許可証?を持っている業者にした方がいいようです)

3畳の土地部分の土も一度は掘り返して腐葉土や土質によっては砂なども混ぜ込んだ方がいいと思いますし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

庭の一角に作った畑ですが、耕すとかなりこんもりしてしまうのです。出来れば犬たちが遊べるスペースも欲しいかなと思い畑エリアを明確にしようかなと思いました。柵は無くて、地面だけ流れないようにして、あとは防草シートに人工芝が良いかなと思っていました。

お礼日時:2022/05/03 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A