dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

亡き祖父母のローン完済の空き家に住んで、車を所有せず、食費12000円、水道光熱費8000円、固定資産税5000円、散髪代2000円、携帯代2000円、日用品1000円で、計3万で1ヶ月をなんとか乗り切ってます。あえて月3万の生活をして、手取り月15万でも「これで5ヶ月は生き延びれる」と考えられる状態を構築して経済的余裕を得ているのですが、これはつまらない守りの生き方だと思いますか?

A 回答 (7件)

大変すばらしいと思います。


私も若い一時、給料が安い上に騙されて背負った大きな借金があり、かなり厳しい時代を過ごしました。
生活費は徹底して切り詰めて、惨めこの上ない生活でしたが、そのころの経験が今も体に染みついており、余り贅沢をしません。
節約生活の一方で、苦しかったのですが毎月2万円の積み立て投信をしておりまして、それを続ける間は非常に厳しい生活が続きました。
10年程度継続したとき結構な増え方でしたので、ひとまず利益確定して、その資金でFXの投資をして大きく資金は膨れ上がりました。
今は脱サラして投資で生活しておりますが、かつて私は家賃がありましたのであなたよりも厳しい生活を強いられていました。
食事は野菜や白米でおなかを膨らせ、おかずはあまり食べず、塩やふりかけをかける日が多かったです。
徹底して節約して、わずかですが投資に回しました。
今は株をメインに投信やiDeCo、ロボアドなど様々な投資をしております。
私はあなたのことをつまらないとは思いません。
逆に今後の厳しい社会で生きてゆく上であなたの考え方は素晴らしいと思います。
すべてのきっかけは最初の一歩からです。
頑張ってください。
投資を勧める内容ではないので、頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

15万-3万=12万円


なぜ「5か月生き延びられる」のか、真意が不明です。
毎月12万円もの余剰金が発生してるのですから、貴方は死ぬまで生き延びることが出来るじゃ無いですか?

散髪代2000円は「カット専門店」に行けば1200円になります。
    • good
    • 0

宅地内に遊んでる土地が有れば畑にして野菜など植えて生活の足しにするのもいいのでは

    • good
    • 0

安泰の生活は身を滅ぼします。

現在25歳だとしても
そのまま10年すれば、
10万×12月×10年=1200万円
になりますが、15万/月の稼ぎは非常少ないですね。
最も稼いで下さい。
「何時までもあると思うな祖父母の財産」デスヨ。(^o^)v
    • good
    • 0

とても努力家ですね。

月に三万円は偉いと思います。これからも頑張って生活してください。
    • good
    • 0

いや。

そんな堅実な生活が出来ない人もいます。金があっても無くてもそういった生活が理想です。
    • good
    • 0

田舎で5万位で生活してる人ゴロゴロです。


軽トラは乗ってますけど
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!