電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして
22歳の女です。
職場に気になる人がいるのですが、その方はいつも一生懸命で私がたまに見ていても脇目も振らず仕事に励んでいるような感じで好感を持っていました。
仕事のポジションが違うのですが、先日たまたま話せそうな機会があったので仕事のことでわからない点を質問して初めて話すことができました。
話している時に目を逸らさずに聞いてくれるので改めて良い方だな〜と思いました。

それ以降私が仕事中にふと顔上げるとその方がじ〜っと私のことを見ていて目があったり、退勤の時に前よりこっちに体を向けて挨拶してくれるようになったので少し心を開いてくれたのかなと思って嬉しいです。

でも一方で人のことを好きにならなさそうな雰囲気があって(イメージですが、、)どうしたらいいかわかりません。

職場内ということもあるので上手くいかなかったら気まずくなるし、相手からの気持ちは無いに等しいかもしれませんがその方も真面目なので同じように考えると思います。

現状、彼はどう感じているのかとかどうしたら上手く進展できるか教えて頂きたいです、、、

A 回答 (1件)

・それ以降私が仕事中にふと顔上げるとその方がじ〜っと私のことを見ていて目があったり、退勤の時に前よりこっちに体を向けて挨拶してくれるようになったので少し心を開いてくれたのかなと思って嬉しいです。


でも一方で人のことを好きにならなさそうな雰囲気があって(イメージですが、、)どうしたらいいかわかりません。

このあたり全て雰囲気で感じたものであり、
不確定要素が高いと思います。
ですので、なんでもなかったりもしますし、そうであることも考えられます。
すべては推測なので、わからない。とした捉えておいたほうがいいと思います。

わたしが思うに、職場での恋愛がとても重要です。
わたしは職場で恋愛はしないとかたくきめていて、好きになりそうになったらすぐに好きにならないようにしてます。
職場恋愛はわかるとは思いますが、振られたら気まずいし、
付き合っても喧嘩したら気まずい、さらに別れても気まずい。
こと、二人の間に悪い事がなにか起こることに、気まずく、辛さが倍増するわけです。
職場恋愛のリスクの覚悟はできているのかな。
ということ。
そういったリスクをかけてもそのひとと付き合いたいのか。
まずはこのあたりをよく考えたほうがいいんじゃないでしょうかね。

参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

本当におっしゃる通りだと思います!
結局のところ自分が職場恋愛をできる覚悟があるのかどうかだと思います。
色々考えた上で覚悟があるなら押せばいいし、無理なら好きにならないようにすればいい。

もう少し様子を見て考えてみようと思います。
本当に的を得たお言葉ありがとうございます!

お礼日時:2022/05/05 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報