
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ラジアルタイヤ全盛ですね。
タイヤにコイル状に巻いた鋼線が埋め込まれています。もちろんゴムがある部部分だけ。
横から見れば、そうれが中心から放射状(ラジアル)に見えます。
その鋼線の一部が切れて破断、引っ張り力に耐えられずゴムが伸びて膨らんでいます。
ゴムの劣化とともに破断するときは一瞬のバーストの可能性もあります。
いわば、鉄筋の入っていないブロック塀と似たような状態
No.3
- 回答日時:
タイヤに於いての回答は既に出て居ますので割愛しますが、舗装に大きな穴が開いていた
と言う事になりますと、場合によっては道路管理者に損害賠償請求が出来ます。
場合によってですから、全てと言う事では有りませんので、自身が加入して居る保険会社に
相談してみた方が良いかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 ワゴンR2012年式MH34Sスティングレー走行187,000km この車はターボモデルでよく走りス 3 2022/07/19 22:29
- 車検・修理・メンテナンス エンジンオイル交換 フィット2代目 1年1万キロ? 6 2022/04/01 00:24
- カスタマイズ(バイク) そば屋の出前バイクについて 3 2022/09/05 20:47
- その他(交通機関・地図) 一方通行の標識がない時に 5 2023/07/17 19:19
- 事故 周辺住民なら分かる、事故の多い交差点で一時停止し交差点に侵入し渡りきる直前に一時停止、減速せずに目の 1 2023/03/20 18:50
- 中古車 ステップワゴン(グレードG)の中古車で、この価格は妥当でしょうか。 車体価格68万です。 型式DBA 9 2022/10/10 02:19
- 電車・路線・地下鉄 電車の音について 3 2022/06/03 10:17
- ノンジャンルトーク ブレーキとアクセルの踏み間違いでどうしたら事故になるのか? 車が停止している状態ではブレーキを踏んで 3 2023/06/26 14:23
- 事故 これはどのような事故になりますか? 慰謝料は請求できますか? 私は自転車で相手側は車です 自転車が被 5 2022/12/23 12:50
- その他(自転車) 自転車で車道端を走行出来ない場合に、歩道端を走行する場合、車用の信号は有っても横断歩道者用の信号がな 4 2022/06/04 17:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のメンテナンス技術の習...
-
タイヤに釘が・・・
-
タイヤ側面に穴。修理できますか?
-
パンクについて教えて下さい。
-
友人の車なのですが、この位置...
-
ランフラットタイヤのパンク修...
-
スバル車XVを購入予定です。ス...
-
車のタイヤに釘が2本ささって...
-
タイヤがパンクしてしまったの...
-
走行中、舗装に大きな穴があい...
-
タイヤのエアーバルブについて ...
-
単独事故をしてしまいました。...
-
自家用車のタイヤに釘が刺さっ...
-
パンクしたままどれくらい走れ...
-
タイヤパンク修理、横に空くと...
-
エンジン起動したら写真のよう...
-
磨耗タイヤは前後どちらにつけ...
-
ブレーキパッドの磨耗が早すぎ...
-
ABSユニット内部のエア抜きにつ...
-
サイドブレーキを引いたまま何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイヤ側面に穴。修理できますか?
-
タイヤパンク修理、横に空くと...
-
スバル車XVを購入予定です。ス...
-
車のタイヤに釘が2本ささって...
-
タイヤがパンクしてしまったの...
-
タイヤに釘が・・・
-
友人の車なのですが、この位置...
-
パンクしたままどれくらい走れ...
-
車のタイヤに釘が刺さっていま...
-
タイロッドがカタカタ動く
-
通常販売されている自動車のタ...
-
車のパンク修理について
-
タイヤのパンクで即タイヤ交換...
-
自転車のメンテナンス技術の習...
-
自家用車のタイヤに釘が刺さっ...
-
パンクについて教えて下さい。
-
タイヤの側面のパンク修理
-
タイヤのエアーバルブについて ...
-
車について困ってます タイヤが...
-
タイヤを1個だけ交換するのは...
おすすめ情報
車検は通りますか?
あちゃー、車検でタイヤが欲しいって人に譲っちゃいました(*_*;