dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

定時制高校卒業して、政治家のアルバイト秘書をやっていましたが辞めて、車の板金屋を始めたが5年位で辞め、今度はラーメン屋を始めましたが2年もたず閉店。
その人は男性で結婚して子供もいるんですが今はどうなっているかは解りません。
その人は会社に勤めた事はありませんから、老後は厳しい選択を余儀なくされるでしょうし年金はおそらく50万位だと思います。
奥さんが多少資産はあるらしいんでまだましですが
今後そんな人はどうなるんでしょうか。

A 回答 (2件)

生活保護を、受給して老後を、過ごす

    • good
    • 1
この回答へのお礼

選択肢は限られると思います
それしか無いかもね。

お礼日時:2022/05/07 11:14

自営業の人は体が動く限り死ぬまで働くんです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!