No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのいずれかの選挙という解釈になるようです。
衆議院 - 「国民投票制度」に関する基礎的資料
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kenpou.n …
p.11
| E 国民投票の方法
| ・「国会の定める選挙」とは、「特別の国民投票」に代替しうるような選挙、すなわち全国的規模で行われる衆議院議員総選挙か参議院議員の通常選挙に限られる。ここで行われる「投票」は、国会議員の選挙と同時に行われるが、あくまで、その選挙とは別の手続である。
| (宮沢俊義(芦部信喜補訂)『全訂日本国憲法』(1981 年)日本評論社 794-795ページ) (宮沢俊義(芦部信喜補訂)『全訂日本国憲法』(1981 年)日本評論社 794-795ページ)
って事は、改憲の機運を盛り上げても、直近に選挙が無いとショボンしちゃう?
2022/07の参議院選挙の後は、2025年の衆議院と参議院が同時かな?
--
個人的には、先に96条を、
「その過半数の賛成を必要とする。」
↓
「全有権者の過半数の賛成を必要とする。」
に憲法改正して欲しいって思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民として国に管理されるを拒...
-
今回の韓国大統領拘束みたいな...
-
少年法
-
夜間の自動車の停車について質...
-
日本の銃規制について
-
母の知り合いのお寺の方から地...
-
結婚してると嘘をついてインタ...
-
差別は絶対にいけないことです...
-
郵便局で、出した手紙はきちん...
-
血液型の性格を信じていません。
-
私はかつて看護学校に通ってい...
-
この世界の全ての犯罪者に必ず...
-
私が高校生の時のことです。
-
奇妙な物や家具の置き方をする...
-
店員さんが消費者に対してする...
-
このサイトで、釣りというもの...
-
無免許運転は現行犯が基本なの...
-
同じ年のいとこが入会しているG...
-
優生保護法というのは全く根拠...
-
犯罪者が犯罪をしようとつきま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同性の婚姻を禁じた現法律が違...
-
ネトウヨは保守と聞きますが、...
-
チャリドロで捕まると、複数台...
-
国民の3大義務とはなんですか?
-
何が選挙違反
-
刑事事件の供述で 同じ事実を A...
-
相手をわざと怒らせて、相手が...
-
人間は、無意識で政治や法律や...
-
日本は平和憲法違反の日米同盟...
-
歩きスマホに罰則設けるべきで...
-
兵庫県の県議会議員って、不逮...
-
日本はスパイ防止法はできない...
-
不正競争防止法っていうのがあ...
-
両親がスーパーの買い物かごを...
-
通勤中、業務中の職質はどうし...
-
法律について
-
クリスマスに彼女と彼女の友達...
-
大麻の依存性がタバコより低い...
-
むしゃくしゃしてやったとは何...
-
適用違憲 というのが文章を読ん...
おすすめ情報