![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
こんにちは。中二の者です。
最近このような症状があり鬱病っぽいのですが精神病院に行った方がいいか教えてください
めまい、動悸、震えがする(入浴後など)
↑自律神経??
眠れない
早く起きてしまう
寝ても疲れが取れない
死にたいと考える
生きている価値がないと思う
頭痛がすることが多くなった
あと、最近気になるのが頭の中でなんですけど、先生の話す声とか友達がわたしの名前を呼んでいる声とかが聞こえます。
診断はしてないのでわかりませんが、特徴が全て当てはまりすぎているのでADHDだと思います。
あとhss型hspです(確実ではない)
そして昔から母に服も行く学校も勉強方法も宿題の順番も全て決められていたので自分で今何をするべきか分かりません。
だから、あれをやりなさい!と母にいつも怒られ、
やろうとするが気が散って忘れて結局怒られる。
などのことがとても多く(一日に5回以上)、
母にも生まれてこなきゃ良かったとか、クズ、死ねば?、人間以下などの言葉を言われます。
母のせいという訳ではありません。
変わらなければならないのが自分自身なのはすごく承知しています。
でも変われない。そんな自分も嫌です。
忘れ物も多く、なんでも後回しにする。計画通りに出来ない。
おまけに変わり者と言われることが多く(自覚ないです)とても生きづらいです
ずっとこのままなのかと思うと生きるのが辛いです。
どうすればいいですか??
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
うつ病の原因は腸内環境にあるので食習慣の改善で、対処してください。
脱小麦で、もち麦に代えてください。YouTubeはすべての問題を解決する。検索する者だけが答えを得る。【13年本気で悩んだうつ病】腸内環境で私は人生を変えた(さいたま市大宮区 喜龍) - YouTube
HSS型HSPが嫌われてしまう行動7選 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=tztESuCirHc
【発達障害】ADHDの人が絶対にやってはいけない習慣4選(ADHD、双極性障害、うつ病) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=QS-VLH4aJo4
【減塩要項】
1.調味料は、酒粕・酢など塩分ゼロのみ可。それ以外は一切使用禁止。
塩分は他の食材に含まれているので不足することはない。
2.外食は一切利用禁止。
3.高加工食品は原則禁止、低加工食品は原則許可。
4.美味を求めず、飽食に溺れず。
【食事改善要項】
1.常備品(乾き物・缶詰・瓶詰め)と生鮮食品(魚類・魚介類・野菜類・果物類)を組み合わせよう。
2.少しづつ食材を開拓し、検索して知識を増やそう。
3.※食品添加物・人工甘味料・果糖ぶどう糖液糖・アクリルアミド・トランス脂肪酸・白い悪魔の3兄弟(砂糖・白米・小麦粉)は遠ざけよう。
(※食品添加物に多用される無機リンは、カルシウム・マグネシウムの吸収を阻害します。)
4.穀類・◎豆類・魚類・魚介類・肉卵類・◎海藻類・乳製品・◎ナッツ類・◎きのこ類・◎イモ類・野菜類・調味料・漬物類・果物類を食べること。(◎は腸内環境改善に必要な食物繊維が多い食材)
5.炭水化物・たんぱく質・脂質・食物繊維・ミネラル類・ビタミン類・ポリフェノール・ファイトケミカルを過不足なく摂取すること
6.常備品の例
穀類=もち麦、豆類=きな粉・納豆・☆高野豆腐・味噌、魚類=☆煮干し・かつおぶし・でんぶ・削り粉、魚介類=☆ほしえび・乾燥しじみ、肉卵類=卵、海藻類=焼海苔・カットわかめ、乳製品=☆チーズ・牛乳・ヨーグルト、ナッツ類=☆黒ごま・ピーナッツ・アーモンド・くるみ・マカダミアナッツ、きのこ類=きのこ三昧・黒きくらげ・マッシュルーム(缶)、イモ類=干し芋、野菜類=カンピョウ・☆切り干し大根・フライドオニオン、調味料=酒粕・黒酢、漬物類=全般、果物類=バナナ・レーズン。
(☆カルシウムが多い食材)
7.ジャンクフード・インスタント食品・超加工食品・加工肉(ハム・ベーコン・ソーセージ)・※コンビニ食品・お菓子は悪魔の食べ物
(※コンビニで食べて良いのはバナナとナッツだけ)
8.サラダは食べるな
9.おやつ候補は、レーズン・バナナ・ゆで卵・ナッツ類・ハイカカオチョコレート・カッテージチーズ・干し芋など沢山あります。どれもグルテンフリーですが特にオススメしたいのがレーズンです。糖質が多いので食べ過ぎは禁物だけど、案外に低GI食品でカリウム・カルシウム・マグネシウム・鉄・亜鉛・銅とミネラル類が多く、食物繊維・抗酸化作用のあるポリフェノールも魅力です。ハイカカオチョコレートは菓子類ではあるけれど低GI食品で、カカオポリフェノールが魅力です。
【老化防止要項】
★老化=酸化+糖化+炎症
「酸化」とは体内組織の酸化です。それは体内組織を劣化させてしまうのです。
「糖化」とは体内組織のタンパク質が糖と結合してしまうこと。
「炎症」とは病名としての炎症ではなく、細胞レベルの炎症という現象です。
●酸化を促進するもの。
紫外線・睡眠不足・ストレス・飲酒・たばこ・食品添加物・超加工食品・揚げ物・トランス脂肪酸・冷凍食品
○酸化に抵抗するもの。
ビタミンA・ビタミンC・ビタミンE・亜鉛・ポリフェノール
●糖化を促進するもの。
AGEs・砂糖・お菓子・果糖ぶどう糖液糖・人工甘味料・糖質・高GI食品・パン・白米
○糖化に抵抗するもの。
食物繊維・レジスタントスターチ・レジスタントプロテイン・低GI食品・オートミール・もち麦・高野豆腐・酒粕
●炎症を促進するもの。
高脂肪食・肥満・睡眠不足・暴飲暴食・ストレス・小麦・食品添加物・トランス脂肪酸・たばこ・飽和脂肪酸・オメガ6脂肪酸・悪玉菌
○炎症に抵抗するもの。
オメガ3脂肪酸・善玉菌・適度な運動・しょうが・ウコン・食物繊維
【小麦絶縁要項】
1.米国産小麦の残留農薬問題(調査中)
2.食後血糖値急上昇で糖尿病リスクを高める(糖尿病)
3.老化の原因となる糖化を促進させてしまう。(老化)
4.小麦グルテンがリーキーガット症候群を引き起こす。(心身の不調)
5.食品添加物に多用されている無機リンがカルシウム・マグネシウム・マンガンの吸収を阻害する。(骨粗鬆症)
6.発達障害児を産む疑惑(仮説)
7.トランス脂肪酸は認知症を引き起こす。(認知症)
8.アクリルアミドは、発がん性があると疑われている。(がん)
9.バター・ショートニング・マーガリン・スプレッド(脂質異常症)
10.人工甘味料(アスパルテーム・アセスルファムK・スクラロース)はがんのリスクを高める。
No.1
- 回答日時:
グルテンフリーの食事にしましょう。
食生活に問題がある可能性大です。
加工食品をやめて、
出来るだけ自然に近い物を食べましょう。
野菜、果物、肉、魚、卵、豆類などなど
あと発酵食品も食べましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 親が精神病を認めない、子供が精神病と言われたら親としては認めたくないもんなんでしょうか? 先日、心苦 3 2022/08/12 18:08
- その他(悩み相談・人生相談) 精神科、心療内科に行くか悩んでいます。 精神科と心療内科のどちらもあるクリニックに初診の予約をしまし 9 2023/02/12 07:38
- その他(メンタルヘルス) どうするべきでしょうか。 5 2022/07/30 07:07
- うつ病 3年以上前からうつ状態です。 5 2023/06/01 12:47
- その他(メンタルヘルス) 2年前に心療内科からADHDと診断された者です。当時保健室の先生から病院行った方がいいと言われて口コ 1 2022/07/23 10:56
- 父親・母親 母親について 私は今、高校3年生です。 最近、母親のことが嫌いです。 母親は10年以上前から精神的な 3 2022/12/02 22:25
- 自律神経失調症 高三の女です。1年前に自律神経失調症と言われ同じような症状で悩んでいます。春頃は一時回復していました 4 2022/11/30 13:23
- ストレス 最近ストレスでずっと頭も痛くて息がしづらくてイライラや死にたい感じや憂鬱感を感じることが多くなって病 2 2022/09/21 01:17
- 発達障害・ダウン症・自閉症 adhdについてです。高校一年生の女子です。 特性を自覚し始めたのは中学3年生のときで、そこからすご 7 2022/08/19 20:29
- うつ病 私は鬱病になって今年で7年目です。 20歳の女です。 中学生の時に母親からの虐待、姉妹差別で色々あっ 2 2023/06/29 15:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寝れないです どうすればいいで...
-
みなさんはどのように感情のコ...
-
最近常にイライラしていて気に...
-
対人スキルの低さやストレスか...
-
突然理由もなく胸がモヤモヤし...
-
ちょっとしたことがイラついて...
-
忙しい人の気持ちと実態
-
疲れ、疲労、ストレスには?
-
ストレス
-
ストレスを溜め込むタイプの人...
-
学校や電車などで鼻をすする音...
-
これはストレスでしょうか? こ...
-
ストレスが溜まったり、イライ...
-
喫煙者が嫌い
-
ストレスを溜め込みやすいです...
-
障碍者の我儘。
-
緊張やストレスからカンジタにな...
-
JRなりメトロなり遅れたりばっ...
-
歯を出して笑えないことについ...
-
心の病や難病と好き勝手な生活...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生きるのがつらい
-
JRなりメトロなり遅れたりばっ...
-
毎日、菓子パンやお菓子をたく...
-
僕のことを嫌いな人に質問。
-
細かいことを気にしなくなるには
-
疲れ、疲労、ストレスには?
-
パチスロ屋で平気でマスクを付...
-
こちらは還暦の独り者です。 先...
-
人生がつまらないです。 平日は...
-
もう二度と煙草吸いたくない
-
心の病や難病と好き勝手な生活...
-
嫉妬で発狂しそうです。 それで...
-
ストレスが溜まったり、イライ...
-
つらくて耐えられない
-
同棲中の彼が鬱っぽくなってい...
-
愚痴を吐ける場所がなくてが苦しい
-
歯を出して笑えないことについ...
-
出勤前のみに現れる胸痛、体の...
-
メンタルを強くする方法を教え...
-
パチスロ屋のコーヒーワゴンサ...
おすすめ情報