dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生男子です。先月高校に入学したんですが、友達があまりできません。ですが、そんな中でも唯一友達になった子がいて、その人はほんとにいい人だし、一人の僕を支えてくれているような人です。ですが先日、その人が僕に「〇〇くん(僕)部活の人から陰口言われとるらしいよ」って伝えられました。多分優しさで言ってくれたんだとは思いますが、正直聞きたくなかったです。それを聞いたせいで部活もやりづらくなったし、僕は元々心が弱いので、精神的に病んでしまいました。その友達は大切にしたいと思ってたんですが、付き合い続けても大丈夫ですかね?友達少ない僕が言うのも何ですが、少し印象は悪く見えてしまいました。

A 回答 (3件)

一言余計だな、は思いますが、あなたも他人様に期待し過ぎなのでは?(ソレを依存と言うのでは?)


なぜ完全受け身な「僕を支えてくれる人」なの?
友達なら対等な関係=あなたもその子を支えられるようにならなきゃですよ
まだまだこれからです
友情深めて(ついでに人数も)楽しい高校生活目指してください!
    • good
    • 1

心を強く出来るチャンスです。

その友達は大事にした方が良いです。
    • good
    • 1

そうだね。

悪気はなかっただろうけど、言う必要も無かったよね。

気になるかもしれないけど、とりあえずそのことは忘れて、クラブも続けてみたら?

悪口言う人はどこにでもいるし、それを告げ口する人もどこにでもいるからね。

なかなか完璧ないい人なんていないでしょ?

私は、自分が完璧な人間じゃないから、他人にも完璧を求めないやうにしようと思ってるのね。

悪口言った人なんてきつと極極少数だろうし、今頃悪口言ってしまったことなんて忘れてるだろうから、あなたも忘れたらいいですよ(^o^)v

あなたの質問文を読んで、あなたが不思議と感じの良い高校生なんだろうなあ~、と思ったのね。

だから、きっとあなたのことを良く思ってる人達もクラブやクラスにいると思うよ。

元気出して、学校に行ったら「おはよ~!」って、クラスメートやクラブの仲間に言えばいいですよ。

明るい人は、人気が有りますからね。

帰るときは、元気良く、「バイバ~イ!」ってね、挨拶すれば自然と仲良くなれますよ(^^)/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

嬉しいです、、ありがとうございます!

お礼日時:2022/05/08 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!