
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
昨年11月私も腸閉塞で1週間入院しました。
原因は分かりませんが少し便秘がちで疲れもありました。退院の時看護師さんから水を沢山飲むように(私はあまり水は飲みません)言われましたが、ほとんど守れないでいます。どうしたか?野菜(主に温野菜)を多くとっていることと便を軟らかくする薬を処方してもらってます。退院後私の場合、便通が正常になるのに1ヶ月余り掛かりました。ドクターは癖になる人もいる!と言ってましたが便秘しないよう気をつけております。後は食べすぎも良くないようです。胃腸がくたびれますから!
お爺ちゃんに対する御心配、お爺ちゃんは喜んでますヨ
何時までも大切にしてあげて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【バリウム】完全に出たと言う...
-
ワカメを消化できないのは胃腸...
-
腸閉塞の症状と予防法
-
腸閉塞の方へのお見舞い
-
バリウムを飲んだ後おなかが張...
-
バリウム後の排便までどのくら...
-
健康診断に行ってきました。バ...
-
緩下剤としての流動パラフィン...
-
バリウム検査の「やり直し」とは?
-
朝に便を出し切る良い習慣はな...
-
たい焼きとたこ焼きが
-
真剣な悩みです。 周りの痩せて...
-
下剤、瀉下薬、緩下薬の違い・...
-
便をやわらかくする方法。
-
去年から胃カメラを受け始めま...
-
便意はあるのですが便が固まり...
-
便が出ません @海外
-
バリウム飲んだ後は水ではなく...
-
大腸癌の手術後、排便多頻度
-
本屋に行くとトイレに行きたくなる
おすすめ情報