
今朝9:30頃、人生初のバリウムを飲みました。
検査後渡された下剤(小さくて赤い粒2錠)を、コップ5杯の水で飲みました。
それから今まで1リットル以上の水を飲んでいます。
ちなみに昼食は麻婆茄子。。。
薬と一緒に渡された紙に、夕方までに排便がない場合はもう2錠飲むように、とあったので先ほど飲みました。
全く気配がないというか兆候がなく不安でいっぱいなのですが、皆さん白い便とやらがでるまで、どのくらいかかったのでしょうか?
ちなみに今日は休みでしたが、明日は出社しますので、爆発的な下痢など非常に困ります。
もともと便秘がちということで、さらに2錠手元にあるのですが、どのタイミングで飲むものなのでしょうか?
心配でこのサイトでバリウム検索して読んでたら、怖い話もいっぱいあって、本当に不安です。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ここ数年人間ドックの胃透視でバリウムを飲んでいます。
おっしゃるとおり直後に下剤(たぶん同じもの)を3錠飲んでいます。3時間から4時間で便意をもよおし、何回かトイレに行きます。便の色は最初は前の晩の食べ物の残りのため、茶色していますが、白色にかわり、白色のゆるい便が数回続きます。しかし、その日の夕方には便意も止まり、翌日には普通の便に変わります。ただし、一日に数回トイレに行くので肛門がおかしくなってしまいます。胃カメラのほうがよいかもしれません。ありがとうございます。
うっ…3~4時間ですか…
もう水飲みすぎておなかいっぱいで気持ち悪いんですけど、全くもよおしません(T_T)
スムーズでうらやましいです。。。
早速のご回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
白い便が出るまでと書いてありますが、白い便が出きらないと
ひどい目に遭います
水を流しても便(バリウムの固まり)が流れないような状況に・・・
水分1リットルじゃ少ないと思うな
2リットル以上は飲まないと
私も便秘がちなので似たような状況だと思いますが
固まる前に出してしまわないとお尻が大変な目に・・・
今からでもたくさん水分を取って取って取りまくりましょう
できることなら下剤も飲んだ方がいいと思う
便秘気味ならひどい下痢になる事はないと思うけど、
それ以前にバリウムが固まって排便するときの方が恐ろしいので
どちらを選ぶか それはあなた次第
バリウムができる目安は普通の色のついた便がでてくることです
No.1
- 回答日時:
参考にならないかもしれませんが・・・
あらかじめバリウムに下剤を混ぜている病院もあるそうですが、
私が検査したのは混ぜていない病院でした。
・・・バリウムを飲んで2~3時間で強烈な便意が。
(勿論下剤は一度も飲んでいません。)
その後丸二日間、数時間おきに便意→白い便が何度も続き、
有休をとっていなかったらどうなったことか。
丸二日間トイレ占拠状態で、非常に辛かったです。
もう二度とバリウムは飲みません。
経験談はさておき、24時間以内に排便がないといけないそうですね。
なんとか今日中にあればいいですが。
ありがとうございます。
もともとの体質も関係あるんでしょうね、きっと。。。
24時間以内、ってことは一応まだ10時間以上あるから、おとなしく待ちます。。。
しかし明日こわいです~出社できるのかな。。。
早速のご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【バリウム】完全に出たと言う...
-
バリウム飲んだ後は水ではなく...
-
バリウムを飲んだ後おなかが張...
-
ワカメを消化できないのは胃腸...
-
腸閉塞の症状と予防法
-
下剤、瀉下薬、緩下薬の違い・...
-
本屋に行くとトイレに行きたくなる
-
腸閉塞の方へのお見舞い
-
2人の先生に見放された絶望感
-
便が肛門付近に詰まっていて出...
-
便が少し黒い時はやばいですよね?
-
朝、便が出る
-
おならが出なくてお腹が少しは...
-
アナルの奥深くまで痒いんです...
-
肛門付近が震えます
-
飲み物によって便の色が変わる...
-
ビニール袋を食べてしまうと人...
-
おならを聞かれてしまった
-
付き合い始めた彼女が最近堂々...
-
ずーっと独身一人暮らしオナニ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【バリウム】完全に出たと言う...
-
バリウム後の排便までどのくら...
-
ワカメを消化できないのは胃腸...
-
バリウムを飲んだ後おなかが張...
-
下剤、瀉下薬、緩下薬の違い・...
-
たい焼きとたこ焼きが
-
腸閉塞の方へのお見舞い
-
バリウムを飲んだ後、下腹部に...
-
腸閉塞の症状と予防法
-
緩下剤としての流動パラフィン...
-
バリウム検査の「やり直し」とは?
-
バリウム飲んだ後は水ではなく...
-
便秘の時の便はどこに行く?
-
先月腸閉塞で小腸が壊死してい...
-
便秘で死んだ人いますか?
-
食後お腹が気持ち悪い。気分が...
-
便秘で何日もででないときは便...
-
至急!これって、もしやガン?...
-
S状結腸は・・なぜがんになりや...
-
健康診断に行ってきました。バ...
おすすめ情報