
至急!これって、もしやガン??
7月始めに、胃腸炎にかかり、あまりにも腹部が激痛で吐いて下痢が止まなかったため、外来にて緊急搬送され、造影検査をしたのですが、腸に腫れが見られるも、大腸ガンの可能性はないと医師に言われ、他の臓器には異常なし、血液検査も異常なし。
7月には、ダイエットを開始。
食事は、1日2食のみで、
体重71.5kgあったものが、
今日で体重63kgまで落ちてしまいました。
2ヶ月足らずで8キロも痩せるだなんて、
異常ですよね??
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> 2ヶ月足らずで8キロも痩せるだなんて、
落ちすぎですね。
その歪みが体には出るでしょう。
しかし、腹部の激痛とは関連しないと思いますよ。
ダイエットと言っていますがどの様な方法を取ったのかです。
食事制限はダイエットでは有りませんので副作用が出やすい。
No.5
- 回答日時:
まあ、大腸がんの症状とは明らかに異なりますし、がんで体重減が
発症するのはもっと病期(ステージ)が進行した状態でしょう。
内視鏡所見で、腸が腫れているとの事なので、炎症性疾患である事
は間違いは無いでしょう。
炎症性大腸炎(炎症性腸疾患)を引き起こす原因疾患は種々有りま
すが(潰瘍性の物やクローン病など)、それは精査してみないと何
とも言えません。
まああ、、ダイエットも行っており、また大腸炎の発症も有る事か
ら、その程度の体重減は妥当でしょう、。
No.2
- 回答日時:
胃潰瘍や十二指腸潰瘍もしれませんね。
潰瘍の人は癌にならない、と聞きます。
でも、胃か腸に穴が開くかもしれません。
病名がハッキリしないので、病院で診察した方がいいですね。
治療の方法が判りませんから。
何にしても、あなたの心にガーン!と響いたのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【バリウム】完全に出たと言う...
-
緩下剤としての流動パラフィン...
-
健診のバリウムの排泄時間
-
バリウムを飲んだ後おなかが張...
-
腸閉塞の症状と予防法
-
腸閉塞の方へのお見舞い
-
朝に便を出し切る良い習慣はな...
-
前立腺全摘後に関して
-
今まで下痢だったのが 水便しか...
-
女の子と69してるときにおなら...
-
妻のおならについて。。。
-
彼氏といる時に大きい方の便が...
-
彼氏の家にお泊りしたのですが...
-
睡眠中のおならで悩んでます
-
彼氏と同棲しているのですが。。
-
下痢した時の飲食店バイトについて
-
日本テレビ 水ト麻美さんはオナ...
-
便が太い
-
就寝中の便失禁
-
最近飼い犬の散歩中に便意を催...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【バリウム】完全に出たと言う...
-
ワカメを消化できないのは胃腸...
-
腸閉塞の症状と予防法
-
腸閉塞の方へのお見舞い
-
バリウムを飲んだ後おなかが張...
-
バリウム後の排便までどのくら...
-
健康診断に行ってきました。バ...
-
緩下剤としての流動パラフィン...
-
バリウム検査の「やり直し」とは?
-
朝に便を出し切る良い習慣はな...
-
たい焼きとたこ焼きが
-
真剣な悩みです。 周りの痩せて...
-
下剤、瀉下薬、緩下薬の違い・...
-
便をやわらかくする方法。
-
去年から胃カメラを受け始めま...
-
便意はあるのですが便が固まり...
-
便が出ません @海外
-
バリウム飲んだ後は水ではなく...
-
大腸癌の手術後、排便多頻度
-
本屋に行くとトイレに行きたくなる
おすすめ情報