dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

双極性障害二型を患っており現在通院しています。
毎日朝と夜に100mgずつ合計200mgのラミクタールを服用しています。
おかげで躁状態はなくなりきっかけのない鬱もなくなりました。
現在高校三年生で、自殺未遂をした際に親からバイトでもしたらと言われて探していて受かって働いたのですがフルタイムだったので精神的にも肉体的にもきつくなり情けないですがやめてしまいました。
せっかく受かったのにという思いとバイトがなかなか決まらない思いからの罪悪感によって鬱になり軽い希死念慮が出ていたのですが、もう少し気楽に考えようと思いまたやる気になったら探そうと思うようになり鬱はだいぶなくなりました。
でもなぜか鬱だった時は何もやる気にならなかったのに今はやる気が前よりありすぎて作業(作業というか趣味ですね…)を4時間も5時間も休憩せずにやって時計を見たら時間が経ちすぎていたということが何日も続いています。
前は1時間ほどやると疲れてやめていました。
これは躁状態なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 昨日は気分が高揚してあまり言うべきではないようなこともペラペラと喋ってしまいました。

      補足日時:2022/05/09 15:56

A 回答 (2件)

当事者です。



躁状態だと思います。
お薬での調整が必要かもしれません。

早目の受診をおすすめします。
お大事に。

それと、バイトについては、主治医とも相談を。
働いて良い状態か?相談した方が良いと思います。
    • good
    • 1

そうですね。

かかりつけ医に相談しては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!