重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

東京理科大学の神楽坂キャンバスは野田キャンバスに比べてだいぶ狭く、設備も悪いと聞きました。ただ私立のなかで一ランク上の早稲田、慶應理工1ランク下のマーチレべルに比べるとどうなんですか??あと狭くて設備が悪い分、授業の実験とかに影響はあるんでしょうか??

A 回答 (1件)

実際にオープンキャンパスなどを利用して見学するのが1番だと思います。


確かに神楽坂はキャンパスと呼ぶには狭いと思います。神楽坂校舎と言う感じかな。
授業や実験に差し支えるほど設備が整っていないと言う事はないと思います。
授業以外の、いわゆるキャンパスライフの面で、広いキャンパスの大学とは差が出ちゃうかも。
夏休みにいろいろな大学を回られてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅れてすいません。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/01 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!