dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベテランのプライドだけで仕事が出来ない人にイライラします。

うるさいし落ち着きがなくて、簡単な事も理解が出来ない、人一倍掃除しているのに汚い。
他の人と仕事の話をしていると「今日何日?」と遮ってきたりして不快です。

私はその人には必要最低限しか話さないし、愛想も良くも振る舞いません。
しかし今日仕事が出来ないから別の方に頼もうとしたら「役ただずでごめんなさい」と言われました。 
その言葉も被害者ぶってる、本当は反省してないと感じ取り不愉快でした。

でも、以前適応障害で休職していたのでもう少し優しくないといけないですか?

あなたならどう対応しますか?

質問者からの補足コメント

  • 皆様貴重なご回答ありがとうございました!

    今後の対応として4時間勤務、業務内容を絞る形になりました。

      補足日時:2022/05/12 02:02

A 回答 (9件)

高圧的にはならない程度に


必要最低限しか話さない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考になります。

お礼日時:2022/05/10 08:32

No.8です、


ご自身にに苛立っているように解釈いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
コメントありがとうございます。
仕事ができない方に対してイライラしてしまいます。
解読しづらくて申し訳ございません。

お礼日時:2022/05/12 02:00

こんばんは、


>ベテランのプライドだけで仕事が出来ない人にイライラします。

これは
質問者様、ご自身のことでしょうか??
    • good
    • 0

貴方なら、どうします?はい、私なら、貴方を指導者として、再教育します。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
お願いしたいです。

お礼日時:2022/05/10 08:37

そのように生まれてきた人なんですね。


本人には何の責任もなく、願わくばあなた様のようにしっかりした人として生まれたかったでしょう。
でも本人は、それが精一杯。
だから、とても辛いんですよね。

私だったら、この人には優しく出来ないなと感じたら自分が辞めます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私はそんな人の為に辞める優しさはありません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/10 08:36

発達障害でもできる仕事を割り当てれば済む話と違うの?それを考えるのは誰の仕事ですか?会社のどの部署にも、そんな仕事がないというなら辞めてもらうしかないじゃん。

それだけの話じゃないですかね。

(2) 【障害を知る】発達障害 - YouTube
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/10 08:35

以前適応障害で。

。。
それなら少しくらいは優しくしてあげるかなっ。
可愛そうな方なんだからと思ってねっ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/10 08:33

嫌がらせされたら、分からない程度に別のやり方で仕返しをしたらいいですよ。


ものを殴るのはストレス解消になります。どうせはなせないのだし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/10 08:32

面倒だからその仕事辞めますね。


てか、辞めました。
今ホント充実してますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/10 08:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!