
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
解決金(和解金)は受け取るのですか?支払うのですか?
どちらにしても金額的重要性の問題が出てきます。会社の財務諸表に占める受け取る(支払う)金額のウェイトが高い場合は特別利益(損失)として捉えられる場合があります。会計士や税理士に相談した方がいいでしょう。
ちなみに考えられる仕訳は下のような感じでしょう。
(支払う)
小額:雑費/未払金
多額:訴訟和解金支払(特別損失)/未払金
(受け取る)
小額:未収入金/雑収入
多額:未収入金/訴訟和解金収入(特別利益)
あくまで私見ですので、専門家に相談してください。
No.4
- 回答日時:
済みませんが、お尋ねの内容だけでは、判断できません。
刑事・民事の別、和解金の内容・性格、等々によって、法人税法上、損金処理が出来るか否かが、まるで変わってきてしまいますので。
経理上のみであれば、No.3さんの回答どおりにするしかないのかと思いますが、その先の判断はつきかねます。
ありがとうございました。裁判は民事でした。経理上、雑損失で計上したいと思います。経理ソフトが勘定科目を入れないと、先にすすまないものですから。損金処理できるかどうかはわからないんですよね。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 中3 9月 模試の結果D判定 夏に受けた模試の結果が第1志望D判定でした。 あと21点でやっと合格圏 3 2022/09/09 23:19
- 財務・会計・経理 法人成りについて教えてください 個人事業主から法人になったときの、資産の処理の仕方で教えていただきた 7 2022/09/21 17:32
- 会計ソフト・業務用ソフト 弥生の青色申告の借方勘定科目と貸方勘定科目について教えてください。 フリーランスで始めたばかりで弥生 1 2022/05/29 17:23
- 訴訟・裁判 和解案について 4 2022/10/01 21:32
- 公認会計士・税理士 地代家賃と前払費用の決算整理仕訳 1 2023/02/25 08:14
- 財務・会計・経理 歯科クリニックの後期高齢者の収入の仕訳を教えてください。 4 2023/05/12 00:59
- 財務・会計・経理 退去後に受け取った敷金の仕訳について(不動産所得(賃貸)) 4 2022/11/04 20:25
- 分譲マンション マンションで騒音問題で民事裁判まで行った方いますか?ご回答よろしくお願いします。 今の管理会社は個人 4 2023/01/07 13:45
- 財務・会計・経理 期末商品棚卸高の勘定について 5 2023/08/17 11:52
- 財務・会計・経理 防犯カメラの仕訳を教えてください 2 2022/07/25 14:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報