A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#2です
我が家のケアマネさんは当たりでした
元看護士さん腕がよくて頭が切れる
施設にを出て違う施設に移動したときも次の施設のケアマネではなく
その方にそのままお願いしました
介護される本人よりも家族のことを第一に考えてくれて
かゆいところに手が届いて
その家族は亡くなりましたが葬儀にも来たそうでした(家族葬なので遠慮したみたいです)
最初のケアマネさんが当たりなので、もう一人の親のケアマネが付くようになった時に比べてしまってダメダメの使い物にならないケアマネだったらどうしようかと‥
最後までいた施設は看護師さんが半分はいる施設で
看護師さんが全体のトップなのですごく働きやすそうでした
介護士さんたちからしたら動きにくいかもしれないですが
思いやりのある責任者看護師さんで(婦長さんのような方)すぐ動いてくれて
何度かの危機も乗り越えたりしていました
そういうほうが働きやすいかも
No.2
- 回答日時:
ケアマネはあたりハズレあります
この回答へのお礼
お礼日時:2022/05/12 09:31
私はパートの訪問看護師してます。自分で言うのも変ですがハズレの部類だと思っています。時間内で如何に仕事を簡素化するかに知恵を絞り、正直ルーティンで(異常はなるべく見つけないようにしてます)日々過ごしています。知り合いのケアマネも年中あちこちの患者さんや家族から苦情が出ています。彼女の場合はケアマネになるまでの知識や経験が少なく今でも学ぶ姿勢は今でもあまりないようです。患者さんには申し訳ないのですが、結局は金なんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会福祉士受験資格について
-
老人福祉施設で働くために。
-
ケアマネージャーと契約する際...
-
ケアマネージャーとメディカル...
-
ケアマネ>社会福祉士?
-
介護士の年収ってどれくらいで...
-
大学2年生です。 必修科目を落...
-
安全運転管理者の資格について…
-
会社の代表者です。5月に会社...
-
前職場に実務経験証明書をお願...
-
必修科目がほとんどない大学は?
-
カンニング扱いになってしまう...
-
テキーラショットを一気飲みを...
-
中卒から医師になった方はいら...
-
管理栄養士の試験について。実...
-
栄養士免許の単位落とした場合
-
実務経験を証明する会社が倒産 ...
-
衛生管理者第一種の受験の際の...
-
大学で必修1つ落とすのと選択科...
-
大学2年生で1年生の授業を履修...
おすすめ情報