プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学の教員がフルネームで呼ぶ理由はなんですか?
同じ苗字はいません。今まで苗字にさん付けで呼ばれてましたが、急に呼び方が変わりました。

仲良くなりたいってことなんですか?
それとも距離を置きたいからですか?

A 回答 (4件)

単純に「同姓同名の人が学内にいる」と言う可能性が一番高いでしょう。

質問者様の受けている講義だけを担当しているわけではないはずですから。
    • good
    • 0

その大学のFD(Faculty Development)研修会なんかの場で「学生をフルネームで呼びましょう(あるいは呼びなさい)」

という教員に対する指導があったんじゃないの.
    • good
    • 0

あなたの知らないところに同じ苗字の方が複数いらっしゃるのでしょう。



仮にあなたの名前が山田花子さんだとして、その教員が受け持つ別の講義、もしくはその教員の所属する研究室に山田太郎さんと山田次郎さんがいるとしましょう。そうすると、その教員は山田さんはフルネームで呼ばなくちゃ、という意識づけができます。しかし、講義によってフルネームで呼ぶ場合と呼ばなくていい場合などといった使い分けをするのはめんどくさいですから、だったら山田さんはフルネームで呼んでしまえばいいやという考えになっている可能性もあります。

大学の教員は小学校の先生のように毎日少数の同じ人だけを相手にしているわけではありませんからね。
    • good
    • 4

大学の教員が、距離を置きたいってどういう意味?


もしかして、その教員が好きなの?(笑)
特別扱いされているとでも?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!