
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
大人になると、すこし回り道ができるようになるんです。
先のことを想像して、いままでのことを思い出して、このやり方だったら同じように失敗するよねってことがわかるようになるんですね。
なにもおかしくないんです。
あと、大人になると、力加減の部分でも我慢できるようになります。
子供の頃は、早く結果にたどり着きたくて、先へ先へ行こうとして力加減が大雑把になります。
でも大人になったら、子供の頃の失敗を覚えている分だけゆっくりと確実に作業できるようになってきます。
器用になったんじゃなくて、確実性を高めることができるようになった、という理解のほうがしっくりくると思います。
No.2
- 回答日時:
私は逆に、手先の器用さは子供の頃から何十年と経った今でも変わりません。
そもそも不器用ではありますが。小学校低学年の頃からラジオなどの電子工作をしていて、その頃からマイ半田ごて、ドライバー、ラジオペンチ、ニッパー、テスター、を買ってもらっていて、好きな事なので一生懸命やっていたせいか、それらの工具類は器用に使いこなす事が出来ました。今の仕事もその延長線上の分野で、50年以上飽きずに同じ事をやっています。私の場合は慣れなのでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 幼稚園の男の子にも性欲と言うものはあるのでしょうか? 人からもらった手紙を整理していて、懐かしいもの 4 2022/05/11 21:37
- 美術・アート 大友克洋先生のような絵を描けるようになるには 3 2022/11/30 00:54
- 会社・職場 苦手な上司について。 私の職場は10人と少ない従業員なのですが、 その中の上司(副店長)が本当に苦手 3 2022/09/17 08:44
- その他(家族・家庭) 親が芸大にどうしても行って欲しいみたいで、毎日毎日芸大の話しばかりしてきてひつこいです。もううんざり 8 2023/08/09 10:32
- 人類学・考古学 得意科目は何ですか? 4 2022/04/24 07:24
- その他(悩み相談・人生相談) 人付き合いが苦手なのはおかしなことですか 中1女子です。 小5の自粛明けからたまにしか学校に行かなく 3 2022/09/14 06:34
- 日本語 先生へのお手紙について。【大至急です】 2 2022/03/24 14:17
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- 憲法・法令通則 公務執行妨害って、例え悪いのが相手の警察官でも絶対成立しちゃうんですか? 例えば通勤日にちょっと家出 4 2023/02/18 19:59
- その他(社会・学校・職場) ADHD、知的ボーダーの息子の進路 1 2023/02/19 11:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
鉄筋コンクリートの建物の中で...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
松本人志
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
ウェブを見る人の呼び方??
-
トランシーバーの作り方教えて...
-
壊れやすいもの
-
カーラジオのボリュームが故障...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
「なかしこく」って、何処なの?
-
「ぴこぽんぴこぽん ぽんぴこ...
-
昭和10年生まれの思い出の曲...
-
自分の名前をよく見る
-
充電の仕方について(SBE充電)
-
ヘビロテとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
windows10 問題レポートという...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
エンジンを"かける"でなく"つけ...
-
海で遭難したときの選択
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
減った電池の有効利用はないで...
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
ガイダンス、アナウンス、トーキー
-
「なかしこく」って、何処なの?
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
ラジオ体操の声の主は誰?
おすすめ情報