dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2日前に単独事故を起こしてしまったのですが、この壊れ方だとやはり修理期間はとても長いのでしょうか…本当に乗り始めたばかりで何も分からない無知も同然なので教えて頂けると助かります。身バレが怖いのでモザイク多めにしていますが分かりにくくなってしまったらすみません。

「修理期間がどのくらいか教えてください。」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • やはりそうなのでしょうか……(´;ω;`)
    エンジンなどは問題なく作動はしてオイル漏れも特になかったのですが修理しても不可能でしょうか……。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/05/22 00:17
  • 修理したとしてもその程度になってしまいますよね……(´TωT`)

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/05/22 00:18
  • 完全に素人目になってしまうんですが中の状態は正直そこまで目に見えるほどの変形しておらず普通に人が座れる状態ではあります…。完全に目に見えるほど変形してしまったのは写真で分かる部位だけなんですよね…(;;)

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/05/22 00:21
  • 元々この車自体中古車なので見積もりが出るかどうかは正直微妙かもです…(;;)

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/05/22 02:47
  • あ、すいませんモザイク多すぎて分かりにくくなってしまってるかもなんですが前の方は全然です!というか傷の一つも付いておらず、後ろの部分だけですね!
    ご心配をおかけしてすみません!

    No.12の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/05/22 17:47
  • そういう事なんですね…(;;)
    だとしたらやはりフレーム自体が歪みきってしまってる可能性が有り得そう…。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/05/22 17:48
  • 親が任意保険入ってくれていたらしく、一応保険屋さんには電話はしたのですが修理費用は落とせるらしいです!
    ただ、大体この壊れ方だといくらぐらい自分持ちになるのかもしくは大体何ヶ月程かかって帰ってくるのかが分からなくて…(;;)

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/05/22 18:16

A 回答 (32件中31~32件)

中の状態次第かと思いますが、おそらく廃車扱いにした方が金銭的にも安全面でも良いかと思います。

業者も廃車と言われるのではないでしょうか。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

修理はできそうですが、安く上げようとすると、一台分のパーツから持ってくることになりそう。


廃車にして、同等のものを買いなおした方が安上がりでしょうね。
    • good
    • 2
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!