
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
結論
住民票を提出したうえで、現居住地を教えることです。
何故バイトの契約で住民票が必要な理由
なぜ、アルバイトをするときに住民票(住民票の写し又は住民票記載事項証明書)の提出が求めるか?
それは、従業員の1人として身元を把握しておきたいからです。
住民票でわかることは、あなたの氏名や生年月日、住所、性別などです。
これらの情報は、当然履歴書によって提出されていますが、履歴書はあくまでも本人による自己申告書類なので、その内容に客観性がありません。
場合によっては、以下のような事態にならないとも限りません。
・年齢を偽って深夜勤務をしていた
・年少者なのに親の同意をもらっていなかった
・連絡先の住所が実在せずに連絡がつかなくなった
このようなトラブルに巻き込まれないよう、アルバイト先は、応募者の氏名や住所が履歴書に書かれている内容と一致するかを確認するために、住民票の提出を求めているのです。
まとめ
アルバイトで採用されると、身元を確認するため、住民票の写しか住民票記載事項証明書の提出を要求されることがあります。
住民票の写しと住民票記載事項証明書の違いを把握しつつ、どちらが必要とされているのかをアルバイト先に確認すること。また、これらの書類は市区町村の役所・サービスセンター、コンビニで取得可能です。ただし、市区町村によっては、コンビニで取得できない書類がありますので、ご自身の住民票のある市区町村のHPなどで取得方法を確認して取得するか実家に依頼するかです。
No.3
- 回答日時:
バイト先次第です。
①履歴書等の情報に偽りや間違えがあった場合、トラブルにつながる可能性があります。正しい情報を確認したいため住民票を求められます。
②あなたが18歳未満であれば労働基準法により「18歳未満の年齢を証明する戸籍証明書を事業所に備え付けなければならない」と義務付けられているので、この戸籍証明書にあたる住民票が必要になります。
バイト先がどちらも必要ないと判断すれば、了承してもらえるでしょう。
No.1
- 回答日時:
事情を話せば良い
大学生なんかで親元離れている場合で、住民票は実家に置いたまま
と言う人結構いますよ
うちの息子なんかもそう
それでもキチンと書類出してバイトしている
バイト先でも別に何も問題ない
事情すら聞かれてないと息子は言っていた
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戸籍・住民票・身分証明書 単身赴任先の父の家に住んでいます。 住民票、身分証などは実家のままです。 アルバイトをしようと思うの 3 2022/05/25 14:52
- 所得・給料・お小遣い アルバイト先に指定された口座が作れないです。 父の赴任先に来ていて、住民票は実家のままなので 遠隔地 4 2022/06/07 03:34
- 戸籍・住民票・身分証明書 アルバイト先に指定された口座が作れないです。 父の赴任先に来ていて、住民票は実家のままなので 遠隔地 1 2022/06/07 03:30
- その他(暮らし・生活・行事) 夫が単身赴任中に配偶者の他県への就職についてです。 1 2022/05/08 17:23
- その他(バイク) 原付バイク。住民票のない市役所で名義変更は可能か? 1 2022/06/25 12:12
- その他(就職・転職・働き方) 引越先よりも実家から職場に通うことはできますか。 4 2022/08/23 08:58
- 引越し・部屋探し 世帯分離について 1 2023/05/24 20:10
- 戸籍・住民票・身分証明書 短期間の住民票移動 単身赴任や仮住まい等は転居届け不要とは知ってますが、短期間(概ね1ヶ月以内)住所 1 2023/04/13 10:33
- 運転免許・教習所 30日免停になった場合、講習を受ければ実質1、2日でまた運転できるようになるそうですが、地元に住民票 5 2022/07/15 06:43
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 楽天カードを新規で申し込んだら 現在住んでいる一人暮らし宅(アパート)に届きますか? 5 2023/04/16 11:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
住民票移さずにアルバイトできますか?
その他(行政)
-
住民票移さないで遠方にひっこしてバイトしたことある人いる? 住民票提出とか求められた? 交通費は引越
転入・転出
-
住民票移さないでバイトとか受かりますか? 同棲のため遠方に引っ越しますが、事情があってしばらく実家の
アルバイト・パート
-
-
4
住民票が遠隔地にある状態でのアルバイトについて
就職
-
5
友達がアルバイト先で偽住所で登録して働いています。誕生日も嘘で登録しています。名前だけは本名を使っています。
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
住民票を移動しないで働く事できますか?
その他(法律)
-
7
住民票を移さないと健康保険に加入出来ませんか?
健康保険
-
8
住民票と居住地が違う場合の交通費はどう考えたらよいのでしょう
その他(就職・転職・働き方)
-
9
住んでいる県と違う県で働くと税金は? どうなりますか?自分の住んでる県とは違う別の県で短期で働いたら
その他(税金)
-
10
居候している場合、郵便物等は「○○方」でいいのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
転居から10年以上経つが住民票を移していない
戸籍・住民票・身分証明書
-
12
旅行中のバイト(住民票が地元のまま。。)ってできますか??
アルバイト・パート
-
13
住民票の住所以外からの交通費
財務・会計・経理
-
14
○友人宅に居候○
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
履歴書の住所 友人宅に居候
面接・履歴書・職務経歴書
-
16
住所登録とは違う住まいでの就職(パート)について
アルバイト・パート
-
17
バイト先に住所が違うと発覚して問題になることはありますか? 現在、大学生で一年時に市外に転居しました
年末調整
-
18
バイト先には一人暮らしと言って半同棲中の彼氏の家からバイトに通勤している大学生の女子です。 私自身は
カップル・彼氏・彼女
-
19
今日、バイトの面接説明会があります、現住所のわかる身分証明書が必要なんですけど、 現在一人暮らしをし
戸籍・住民票・身分証明書
-
20
他県に1年近く一時的に仕事で居る場合、身分証明書となる運転免許証や住民票移さないと、時間ある時のアル
転入・転出
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイト初日で怒られました。何...
-
130時間オーバー
-
大学3年。バイト経験なし。こ...
-
ほっともっとってブラックなん...
-
来週祖母の三回忌があります。 ...
-
アルバイトをすると会社にばれる?
-
バイトの研修についてです。 バ...
-
1年続けたバイトを辞めたいので...
-
新しいバイトが決まったので今...
-
マック、コンビニ、サイゼ。
-
「学業とバイトの両立」と言い...
-
バイトの面接時に履歴書を書い...
-
今しているバイトを続けつつ、 ...
-
単身赴任している父の家にいま...
-
バイトについて バイトの面接に...
-
今日の8時から17時までバイトで...
-
バイト初日以降来ない人どう思...
-
回転寿司屋で働いている高一で...
-
4時間のバイトで2時間の遅刻
-
バイトについて 大学生になり、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「学業とバイトの両立」と言い...
-
バイト初日で怒られました。何...
-
ほっともっとってブラックなん...
-
大学3年。バイト経験なし。こ...
-
バイトの面接時に履歴書を書い...
-
単身赴任している父の家にいま...
-
バイトの研修についてです。 バ...
-
これって私だけですか?今日バ...
-
バイト仲間と打ち解けて仲良く...
-
インフルエンザでアルバイトを...
-
スーパーグロサリーの仕事について
-
今日バイトを辞めたいです。
-
高校三年生です。 来年の3月に...
-
八百屋さんでバイトしている方...
-
バイトを長期で契約をしたので...
-
1年続けたバイトを辞めたいので...
-
21時からの夜勤バイトを始めた...
-
マックでバイトしてる方に質問...
-
就活中のバイトについて。 来年...
-
スポーツ用品店でバイトをした...
おすすめ情報