![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.6
- 回答日時:
「天袋 ok♪」ですが、今年2月に引っ越しをしたので、その時の「段ボール箱」を潰さずに入るだけ(大小10個程度?)入れてます。
今後何かの収納・梱包に使うため「潰さない」点がミソ。
軽いので、高所から落としても平気。
もう一部屋の天袋は空き...です。
20数年間使って来た木製「食卓椅子」は、ビニールがヒビだらけでボロボロですが、脚立として便利なため、捨てずに一脚だけ置いてます。
背もたれを掴んでよじ登れば、普通の脚立よりも安全・安心です。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/05/25 16:43
ご回答ありがとうございます!なるほどですね。実は私も空き段ボール箱は潰したくない派なんです。組み立ててガムテープ貼って使うこともできますが、なんだか強度が落ちる気がして。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 押入れスペースについて 1 2022/10/09 21:55
- ゴミ出し・リサイクル 引っ越しさきのアパート 2 2023/01/21 03:51
- 家具・インテリア 収納について教えてください 1 2022/11/19 20:44
- 住民税 退職者の住民税 1 2022/05/18 21:27
- スポーツサイクル 輪行袋 1 2023/05/18 18:01
- 住民税 住民税決定通知書、特別徴収について 回答お願いします。 住民税、特別徴収義務者です。 従業員をR4年 6 2023/04/07 05:15
- スポーツサイクル 輪行袋 2 2023/05/17 21:26
- 一戸建て 天井点検口の位置について。 新築で点検口の位置を検討中です。 今はメーカーの提案で、一階は脱衣洗面所 6 2022/11/29 09:23
- その他(悩み相談・人生相談) アニメや俳優のグッズの収納方法について 1 2022/07/27 18:52
- 掃除・片付け アニメや俳優のグッズの収納方法について 2 2022/07/31 11:54
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新築後悔。鬱。 今 新築を建設...
-
国旗などの旗をあげるのあげる...
-
陰茎と睾丸は収納できる?
-
カラーボックスの背面板を外し...
-
ルーズリーフの仕切りは前?後...
-
対義語
-
高さが変えられる木製棚の天板...
-
たこ焼きを作る時に使う油引き...
-
今月中に完成する大東建託の新...
-
ビデオテープの空きケースの再...
-
押入がぬれている
-
恋文ペン字というフォントについて
-
部屋に湧いている小さいミミズ...
-
本棚の奥の板がないラック。
-
カラーボックスの棚板を外す方...
-
手動式 昇降 吊り棚の自作
-
【至急】キャビネットが開かな...
-
洗面台のシミ?汚れ?の落とし方
-
DIYで床を張りたい。でも床下収...
-
LED で行灯をつくりたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新築後悔。鬱。 今 新築を建設...
-
木製の外壁
-
国旗などの旗をあげるのあげる...
-
Wordのページを連結して表示す...
-
ルーズリーフの仕切りは前?後...
-
対義語
-
外付けHDDは重ねて置いていいの...
-
段ボール箱を冷凍室に入れても...
-
陰茎と睾丸は収納できる?
-
カラーボックスの背面板を外し...
-
高さが変えられる木製棚の天板...
-
たこ焼きを作る時に使う油引き...
-
押入がぬれている
-
【至急】キャビネットが開かな...
-
コンビニで振り込み用紙を使っ...
-
恋文ペン字というフォントについて
-
DIYで床を張りたい。でも床下収...
-
カラーボックスの棚板を外す方...
-
壁面が1面しかない部屋のレイア...
-
本棚の棚板を補強する方法
おすすめ情報