dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学1年生女子です。

入学式以来仲良くしていた友達から急にあいさつをしても無視されたり、仲間はずれにされるようになってから1週間後、

下駄箱に一通のお手紙が入っていて中を読むと、その子が私を避けていた理由、私の嫌いなところが書かれていてすごく傷つきました。

家に帰って、チャットでその子に何度も謝って出た結論が少し私との距離を置いて欲しいとのことでした。

でも、私はぼっちになってしまうのでその子と距離を置くのが嫌でした。

それでも、学校に頑張って行きました。

その子とは緊張で話せませんでしたがその子の友達全員とはもうすでに話せました。

が、当の本人とはまだ話せていません。

そして、昨日その子と初めて話せました。

私の制服のスカートから糸が出ていて切るのを手伝う時に少し話せました。

でも、それだけです。

それ以来、また話せていません。

しかも、私がその子の友達に定期テストの時に前の席だから気まずいんだよね。どうやって話せばいいのかな?と相談したところ本人にバラしてしまい、気まずいから話したいの???と私にチャットをしてきました。

元の関係にリセットしたいです。

つらいです。

どうすればよいでしょうか?

PS,その子はもう少しでイギリスに留学中のお兄ちゃんの大学の卒業式のため学校を休むそうです。

また、担任の先生が私のことをすごく気に入っていてその先生の期待に応えるのがプレッシャーでそれもつらいです。

しかも、先生は私と今の関係よりもさらに発展させたいらしく、チャットで普通の授業の質問をしても答えてくれません。逆に、私的な用事のチャットにはすぐに答えてくれます。

先生のお気に入りは嬉しいのですが、ここまでされるのはつらいです。

友達との関係についての方が早く改善したいですが、先生との関係も直したいです。

すごくつらいので、気軽に返信していただけると助かります。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)



この歌の世界ですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、そんな感じです...

でも、この歌の世界よりもつらいです...。

しかも、相手は男の子ではなく女の子です。

お礼日時:2022/05/27 18:04

かわいそうに。


中学1年生だから、まだ幼くて、
どうでもいいことがとってもつらいよね。

大人の考えなら、
相手がほっといて、距離を置きたいと言ってきたなら、
あ、そう、じゃあ、それでいいよ。 です。

別に、その子がそうしたいって言うんだから、
ほっとけばいいのです。
また、気が向いたら戻ってくるでしょう。

別にこちらから、いくら働きかけたって、
相手が自分の事を嫌ってるんだから、
嫌わないでくれというのが無理な話なのです。

先生が期待しているのがプレッシャーなら、
別に気にしないでいいです。
期待に答える必要もないし。
ただ、勝手に先生が期待してるだけです。
答えないといけないという義務はないのです。

ただ、あなたがいい子を演じていたいから、
期待にこたえたくてプレッシャーを感じてるだけです。

全て、なるようになるで、あっそうですか~と
受け入れて、それに対して自分から働きかけを
しなければ、楽になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

少し楽になりました。

でも、ぼっちは嫌なので...。

どうすればよいでしょうか。

お礼日時:2022/05/27 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!