
【相談の背景】
居住している賃貸募集図面に管理会社の虚偽記載がありました。
光ファイバー対応の記載がありましたが、実際はマンション共有部分まで対応してませんでした。
そのために、損害を被ったので不法行為責任に基づく損害賠償請求の予定です。
請求額10万円で少額訴訟を申立しました。
使用中のホームルーター 月4630円
内訳
本来受けられたサービス(楽天ひかりの工事費無料と使用料1年間無料)66660円
楽天ひかりの1年後以降の損失額(月4180円で2年間で計算)1万円
使用中のインターネットの通信速度と料金の我慢料 要相談
しかし、申立後に裁判所から補充書面を求められました。
「請求額の合計が10万円にならないだけでなく、各項目の趣旨が不明である。被告のどのような行為によって原告に損害が発生したかわかりやすく説明されたい」と文章が書かれていました。
【質問1】
損害分を請求しようと思うのですが、請求金額と書き方はどのようにすべきでしょうか?
【質問2】
慰謝料として、使用中のインターネットの通信速度と料金の我慢料は含めていいのでしょうか?含めるなら、目安はいくらでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ホームルーターであなたの生活が成り立っているのでしたら、そもそも損害は発生していないのでは無いかと思います。
「被告のどのような行為によって原告に損害が発生」したのかが不明確なのは、このポイントだと思います。例えば、仕事でどうしても光ファイバーが必要であったために、再び引っ越しをせざるを得なくなったので、引っ越し費用とその慰謝料(引っ越し行為に対する手数料や休業分)などを損害として請求するのならばわかりますが、今ひとつあなたの損害がハッキリしていません。
No.4
- 回答日時:
5月26日に「この案件は、不法行為ではないので損害賠償請求はできません。
」と回答しましたが、提訴したのですか ?裁判所の言うとおり「原告に損害が発生したかわかりやすく説明されたい」と言うのは当たり前です。損害は発生していないのです。
法律構成が不備です。
No.1
- 回答日時:
素人ですが
将来の損害ではなく
現時点での損害請求が正当では。
(楽天ひかりの工事費無料と使用料1年間無料)⇒実質無料。
たぶん不動産屋はあなたに10万払うより
光を設置したほうが
安くあがるので
その方向で裁判を進めるのでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 少額訴訟の損害賠償請求で請求原因事実の書き方 3 2022/05/26 03:58
- 訴訟・裁判 裁判の判決状を特別送達で受け取りました。 私が原告で、店と従業員1名を損害賠償で訴えました。 半年弁 5 2022/11/01 14:01
- 損害保険 現在20歳で大学で保険法を履修している者です。 過去問に取り組んでいるのですが、答えがわからず苦戦し 1 2023/07/22 19:42
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 損害保険 配送ドライバーの損害賠償責任 先月から配送ドライバーのパートを始めました。配送中の事故による損害賠償 5 2023/04/09 08:22
- その他(ニュース・社会制度・災害) 賠償金請求の費用 3 2023/04/27 17:51
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 今 ahamoを使っていて 4898円以下になる携帯会社があれば乗り換えたいです 20GBと24時間 9 2022/09/27 07:43
- 訴訟・裁判 森友学園問題訴訟 損害賠償請求額を100兆円に出来なかったのでしょうか? 2 2022/04/13 08:21
- 訴訟・裁判 アルバイトの無断欠勤による損害賠償について 5 2022/07/09 00:41
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 業務委託契約を結んでいるのですが実際は雇用関係、偽装請負になっていますか 2 2023/05/11 21:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野球部のボールが飛んできて,...
-
退職時のハラスメントな制服ク...
-
個人情報保護法でいう保有個人...
-
Twitterのダイレクトメッセージ...
-
過去の請求ミスによる不足分を...
-
仕事で、怪我をして 半身不随に...
-
コーヒーを全量こぼされたのに。。
-
住民票の不見当
-
嫌がらせのカタログ請求 これ...
-
美容室で顔につけられた傷について
-
勝手に資料請求されたとき・・・
-
スマホで契約せずに国内外アダ...
-
コーヒー店でやけど。後遺障害...
-
不特定物の瑕疵についての修補請求
-
先日、地方で一人暮らしをして...
-
民間会社への情報開示請求
-
退職した会社から請求
-
居酒屋で店員に携帯を壊されま...
-
セゾンの過払い金請求(借りて...
-
公園内で子供同士の自転車対人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コーヒーを全量こぼされたのに。。
-
過去の請求ミスによる不足分を...
-
やりにげされた男性を懲らしめ...
-
退職時のハラスメントな制服ク...
-
野球部のボールが飛んできて,...
-
住民票の不見当
-
飲食店で服を汚された場合の請...
-
風俗店にて・・・
-
コンビニの備品を壊した場合の...
-
購入した洋服に針が。
-
店員の不快な態度に責任者にク...
-
1階の専有庭から木が伸びてきま...
-
蕎麦にゴキブリが混入していた...
-
勝手に資料請求されたとき・・・
-
唾をかけるという行為について
-
知らない人の自転車を自分のと...
-
嫌がらせのカタログ請求 これ...
-
居酒屋で店員に携帯を壊されま...
-
近所のラーメン屋のせいで、家...
-
同じマンションの住人の飼い犬...
おすすめ情報
現時点の被害額だけなのかは確認します。
光の設置は管理会社に打診しましたが、契約数が足りずに導入できませんでした。
ちなみに、戸建てタイプも外観を損なうという理由でダメでした。