
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
建築関係の仕事をしているものです。
説明がわかりにくいので、回答がつきにくいのでしょう。
その土地を購入した業者に相談してみてはどうですか?
または、その旗竿になっている前面のお宅に買ってもらうとか。
※その場合でも業者を使った方が良い
参考まで
この回答へのお礼
お礼日時:2022/06/01 17:32
早速のご返答ありがとうございます、図面があれば説明がわかりやすいのですが説明不足で分かりにくくて申し訳ありませんでした、どっちにしろ業者さんに依頼した方が良いということですね、参考になりました有難うございました。
No.2
- 回答日時:
前の家の人は話ができない人ですか?
つまりわからずやというか。喧嘩腰というか、いじわるというか、、、
そういう人ではなくちゃんと話ができる人なら
その斜めに仕切られているところを縦割りに筆の引き直しをして
等価交換したらいかがですか?
そういう相談が前の家の人とできませんか?
相手だってその方が利用しやすい、あるいは売るとき売りやすいだろうし、
ウィンウィンなんじゃないですかね。
長方形にして売れば売れるのでは?
この回答へのお礼
お礼日時:2022/06/15 12:22
現在はその様な環境でないので無理なんです、本当でしたらその様な方法が一番良いと思いますが残念ですが現在ではできない状況です、回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 分譲地の境界塀について 2 2022/03/29 23:20
- 一戸建て 旗竿地での後悔なんてありますか? 1 2023/04/08 13:50
- 風水 風水での土地吉凶について 2 2022/09/12 14:12
- 一戸建て 境界杭について質問です 私有地内の境界杭に先日ピンクテープがつけられていました 境界杭も新しいものに 1 2022/08/27 15:22
- その他(住宅・住まい) うちのマンションは景観保持の為なのか? 物干し竿がベランダの柵より下に設置されてます 私のへそ辺りの 4 2023/02/09 12:15
- 借地・借家 建蔽率、容積率等違反物件について 3 2022/11/10 21:42
- その他(住宅・住まい) 姉の家の横は、姉名義と私名義の駐車場になっており、駐車場代は姉が貰っており、私名義の税金は私が払って 2 2022/08/26 15:30
- ガーデニング・家庭菜園 この花の名前教えてください 2 2022/06/24 11:33
- 風水 風水って信じますか? 私の友人が新築に引っ越してから災難続きです。 旗竿地なのですが、 風水では凶と 2 2022/09/28 16:11
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 紐付きの物干し竿用のクリップが欲しい 2 2022/06/12 15:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
抵当に入っている土地に家は建...
-
民法234条の合意書
-
義父名義の土地の上に旦那さん...
-
土地利用権等割合、法定地上権...
-
住宅の購入を検討しており、妻...
-
相場より高い値段で土地を売り...
-
親に借りた土地を子が造成して...
-
有限会社の土地使用料
-
車両が進入できない土地の価値...
-
法人名義の土地に家を建てる
-
土地を売らずに 建物だけ売る...
-
資産価値で考えたら、戸建です...
-
家の価格 戸建てを査定に出す場...
-
相続人同士が仲が悪くて、遺産...
-
親族間の不動産売買における費...
-
遺品整理
-
分筆の名義
-
借りた土地を返したいが更地に...
-
祖父の土地に祖父の兄家族が勝...
-
借りている土地について
おすすめ情報