
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
学生は、学費を払って、一定の年限、
懸命に勉強すればよい。
社会人は、自分の経験、能力を売って、
スキルを上げて、長期(45年?)にわたって、生活費を稼ぐ。
学生より、社会人の方が大変である事は自明。
一般的には、小<中<高<大<社会人。
人生、時を経るほど大変になる。
No.11
- 回答日時:
人間関係に限っては、私も社会に出てからの方が、随分と楽になったように思います、、、。
学生時代は、苛められていましたが、相手が子供過ぎて、反抗するのも、とても疲れる毎日でしたので。
まぁ、世の中の人も大人になったから、というわけではないのでしょうけれど、世間体があったり、会社で干されたり、異性に嫌われたり、子供すぎると言われたり、基本的に、大人になればなるほど、友達も作りにくくもなるため、表立って人に嫌がらせをしてくるような人も、ほぼ居なくなりますからね、、、。
それに関わる人の年齢の枠もなくなるため、付き合いが楽になるというだけでなく、学生の時よりも、勉強もより捗るようになります。
学生時代は本当に、幼稚園児よりも幼稚園児的な人間を毎日相手にさせられていたため、学校に行くのが苦痛で仕方ありませんでした、、、。
No.9
- 回答日時:
学生時代の方が絶対に良いです。
間違っていると思っていることでも仕事ならやらなければなりません。
理不尽なことでも我慢する必要があります。
ミスをすればきびしい叱責があります。
営業だったらノルマ達成できなければボロクソです。
正しいことをいっても煙たがられ、ゴマすりは出世します。
人に仕事を押しつけて平然としているような人間が評価されたりします。
社会人は大変ですよ。
給料の半分ぐらいは「我慢代」だと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 3年男子高校生です 告白しようと思います 仮に付き合ったとして続くことはあるのでしょうか? 高校生カ 1 2022/07/04 21:32
- その他(社会・学校・職場) 3年男子高校生です 告白しようと思います 仮に付き合ったとして続くことはあるのでしょうか? 高校生カ 1 2022/07/04 21:47
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人さんに質問です 学生時代(高校・専門学校・大学)か社会人の今 どっちが充実し楽しいですか? 1 2023/02/20 17:48
- その他(社会・学校・職場) 現在大学3年生、しんどい 3 2023/02/17 21:48
- その他(社会・学校・職場) 会社の飲み会 4 2023/03/17 12:56
- その他(社会・学校・職場) 学生時代よりも社会人の方が辛い気がして、生きにくいです。理由は、学生時代は仲の良い人、気が合う人だけ 8 2023/08/09 07:34
- 友達・仲間 学生時代からの友人にしつこく誘われる 0 2023/04/30 08:30
- その他(悩み相談・人生相談) 生きることだけで精一杯の人生は惨めでしょうか、楽しみとは無縁、出口のない修行のような人生 6 2023/08/05 20:41
- その他(悩み相談・人生相談) 普通の人が出来ることができない、頭がおかしい、低脳だからでしょうか 5 2023/07/22 06:14
- いじめ・人間関係 現在高校生です。人間関係がしんどくて、はやく社会人になりたいです。私のことを誰も知らない1から人間関 3 2022/05/24 21:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
学生より社会人のほうが楽しいと感じる人はいますか? こんにちは。私は今年の4月から社会人になります。
その他(社会・学校・職場)
-
大学生VS社会人、どっちが楽しい???
【※閲覧専用】アンケート
-
学生時代よりも社会人の方が辛い気がして、生きにくいです。理由は、学生時代は仲の良い人、気が合う人だけ
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
学生と社会人、どちらが楽しいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
学生時代の陰キャと陽キャは社会人になってからは関係ないのでしょうか?仕事ができるできないとかではなく
その他(社会・学校・職場)
-
6
高校生活で全くいい思い出がなかった人おられますか? 周囲に聞いてもみんな「高校は楽しかった、戻りたい
高校
-
7
「学生のノリ」に慣れたいが凄く苦手で悩んでいます
友達・仲間
-
8
学生時代を楽しめなかったです。 私は現在21歳大丈夫です。 私は中学、高校と楽しかった思い出がほとん
いじめ・人間関係
-
9
親の逮捕歴はどこまで子供の就職に影響しますか?夫が事件をおこし逮捕されたことをきっかけに離婚していま
国家公務員・地方公務員
-
10
何であんなクソ不味いコンビニ弁当に600円以上払うのですか? 正直、味の好みとか関係ないくらい不味い
スーパー・コンビニ
-
11
同期が合わなくて辛いです。 4月から社会人になり、同期と顔合わせをしましたが、他の複数の同期は会社の
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日、親が性行為をやっている...
-
同期が合わなくて辛いです。 4...
-
まだ付き合ってないのですが、...
-
見下してくる兄がうざいです。
-
高学歴の人って反抗期がありま...
-
若い頃勉強もせずに遊びまくっ...
-
学生時代に遊べなかった人は人...
-
知識を付けるにはどうすればい...
-
大学時代陽キャで勉強せず遊び...
-
若いうちにやっておけば良かっ...
-
中学生3年女子です。幼馴染につ...
-
親が最近自分のスマホ没収して...
-
中学生です。親に毎日のように...
-
高3受験生です、、 自分の部屋...
-
毎日一回自慰行為をするのは異...
-
中学三年です。親が部屋に入っ...
-
ノック無しで母親が入ってくる...
-
学生時代よりも社会人の方が辛...
-
男子大学生に「勉強を教えてあ...
-
高学歴で育ちが良いほど童貞処...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同期が合わなくて辛いです。 4...
-
昨日、親が性行為をやっている...
-
まだ付き合ってないのですが、...
-
学生時代に遊べなかった人は人...
-
学生より社会人の方が楽ですよ...
-
運動もゲームも勉強もできない...
-
見下してくる兄がうざいです。
-
ノック無しで母親が入ってくる...
-
年を重ねるごとに年々人嫌いに...
-
中学三年です。親が部屋に入っ...
-
セフレって皆さん結構当たり前...
-
中学生です。親に毎日のように...
-
大学時代陽キャで勉強せず遊び...
-
学生時代よりも社会人の方が辛...
-
親が勉強しろとうるさいです‥‥‥‥
-
「高校や大学でも恋愛禁止」「...
-
高学歴で育ちが良いほど童貞処...
-
高3受験生です、、 自分の部屋...
-
中学生3年女子です! 彼氏をは...
-
社会人と学生カップルの価値観
おすすめ情報