dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

戦艦大和。どのレベルで秘密でしたか?戦後まで存在そのものが?

質問者からの補足コメント

  • 秘密裏に進水式、は
    聞いたことがあります。

      補足日時:2022/05/30 13:41

A 回答 (4件)

就職したばかりの頃、会社の幹部の一人が呉出身で、小学生の頃『大和の建造を毎日見に行った』そうです。



 建造自体は、ドックに屋根がかけられていたり、大量のムシロが張られていて陸からは直接見えなかったそうですが、とにかくその『目隠し』の規模が今までの軍艦建造ではありえないほど大規模で、『なんかとんでもない軍艦を作ってる』ということが子供にも想像出来、変化がないか毎日見に行っていたそうな。

 また小学校に、海軍航空隊だった先生がいましたが(終戦時は彩雲の銃座担当だったそうな。ワタシらの世代だと戦争の生き残りは親の世代で、子供の頃はまだそこら中にいました)、『建造中の大和の上空を飛んで見物した』と言ってました。

 現代では、大和建造は『行き過ぎた機密保持』だった様に言われてますが、隠蔽が巨大過ぎて逆にバレバレとか上からマル見えとか、結構ザルだった部分もあった様です。

 もっとも、兵士には機密保持の箝口令が厳守されていたとしても、PCもスマフォも、どころか電話さえ十分には普及していなかった時代の話です。地元の一般人がいくらウワサしたところで、今の様に拡散することはまず無かったでしょう。
 また海軍の重要拠点である呉は、大和を作るまでもなくスパイの調査や取締りは非常に厳しく、元々そういう連中が入り込む余地は無かったと思います。

 今なら人工衛星に余裕で見られてしまうし、また地元のコゾウが『なんかスゴいの作ってる』と隠蔽施設の画像をアップしたら、分単位で拡散するでしょう。『#巨大艦』がトレンド1位になったりして。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんありがとうございました

黙祷。

お礼日時:2022/06/02 17:34

公然の秘密ですね。


詳細な性能、火力などはともかく巨大な戦艦が建造されたことならかなりの人が知っていたとみるべきですね。
いくら造船所に囲いを作っても万単位の人が働いているのだし進水してしまえば隠しようがありません。

新聞のようなものなら公然の秘密であっても活字にすることはありません。
技術、科学雑誌などなら断片的にリークされたものがでていますね。
    • good
    • 0

一般平民には知らせなかったです。


海軍氏族階級と貴族軍人とのごくわずかな家族くらいでした。
    • good
    • 1

戦後まで、戦艦大和の存在は秘密でした。

 レイテ沖での戦果と、1945年4月9日に戦艦一隻が沖縄近海で沈没したことは新聞で報じられたものの、「大和」の名前と乗組員約3千人が犠牲になったことは、報じられませんでした。 

太平洋戦争に世界最大・最新鋭の戦艦として投入されながら、護衛などの任務が多く、終戦間近に撃沈された戦艦「大和」。 この有名な軍艦が、戦時下には国民に知られていなかったのです。

 沖縄に米軍が上陸して間もない1945年4月9日、毎日新聞は1面で沖縄周辺の海戦を伝える大本営発表を掲載しました。

 「我方(わがほう)の損害 沈没 戦艦一隻、巡洋艦一隻、駆逐艦三隻」

 当時、この「戦艦」が「大和」だと分かる国民はほとんどいませんでした。 軍事機密として名前や性能はおろか、存在すら秘匿されていたのです。 海軍は、世界最大の46センチ主砲を搭載した新戦艦の詳細が他国に漏れ、より性能の高い戦艦が建造されることを恐れていました。

 大和は同6日、沖縄近海の米艦隊に「水上特攻」するため出撃しました。  
 航空機の援護もなく、海軍に残ったわずか9隻の艦艇を従えただけでした。 7日午後、鹿児島県・坊ノ岬沖で約2時間の激闘の末、沈没しました。 同日誕生した鈴木貫太郎内閣の閣僚は、親任式の控室で沈没を知り「そこまで戦局が逼迫(ひっぱく)していたとは」と衝撃を受けたといいます。

 しかし、9日の記事は「わが方としては軽視することのできない貴重なる損害であった」と触れたのみで、戦闘の詳細や約3千人の犠牲者数は報じませんでした。

 半年前の44年10月26日、大和が唯一、主砲を相手艦隊に放ったレイテ沖海戦の記事が、毎日新聞に載っています。

 「驕敵(きょうてき)に今ぞ巨砲咆(ほ)ゆ」(見出し)

 「長い隠忍(いんにん)、久しい沈黙(中略)今や待望晴れの決戦場に立って驕(おご)れる敵艦群の胴腹に必殺手練(てだれ)の巨弾をぶち込んだのだ」

 勇ましい言葉が並んでいますが、ここでも「わが方の艦隊の編成は詳(つまび)らかにされていない」と詳細は伏せられたのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!