
私は30代前半の独身です
決して自慢ではないです
希望なら証明写真貼ります
【個人年収】
農業収入60万円
不動産収入3476万円
雑収入320万円
【個人保有資産】(概算)
金融資産4272万円
「預貯金4105万円・株式(相続税評価額)167万円」
不動産5億2163万円
「土地(相続税評価額)3億9623万円・建物(固定資産税評価額)1億2540万円」
保険等535万円
「生命保険(相続税評価額)525万円・家庭用財産(相続税評価額)10万円」
【償却資産】
機械(時価)811万円
「農機具24台」
【その他】
自動車4台
iPad2台
パソコン1台
携帯電話1台
【負債】(概算)
相続税対策の借入金残高2億3000万円
この先永遠に独身なら、もう老後は余裕でしょうか??
正直、働くのは馬鹿馬鹿しいです
後、勝ち組の部類ですか??
【補足】
株式・不動産は相続税評価額で、実際の取引価格とは異なります
不動産は相続税評価額(100%評価)
毎月300万円の家賃収入
毎月100万円の借金返済
毎年400万円の固定資産税
不動産収入3476万円に関しては、空室が複数有るので満室収入では無いです
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
あなたは何度も同じ内容の質問をなさっていますが、他社証人欲求が強いというか、御自分の状態がそれ程ご心配でしょうか?
心療内科等で心を穏やかにするお薬を処方してもらうか、カウンセリングでじっくり話を聴いてもらうと心が楽になるかもしれませんよ^^。
No.3
- 回答日時:
金の心配はないですが、老後独身だと寂しいと思います。
相続税対策のための借金を喜ぶのは相続人です。
独身だと妻子がいないので、親兄弟甥姪の相続税対策に苦心する義理があるかどうか。
私なら、生涯独身が確定した年齢になったらすべての財産を現金に換えて、死ぬまでそれで生活します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
税金関係で
-
事業承継した場合は、相続税が...
-
相続税が発生しない場合でも相...
-
相続税、贈与税の税務署確認
-
贈与税の計算
-
離婚した配偶者・孫への親から...
-
相続税の申告に使った資料は、...
-
これは脱税にならないですよね
-
金の売買などで50万以下なら 税...
-
寄付に税金
-
口座に母から111万振り込みがあ...
-
毎年、親から110万円の暦年贈与...
-
親である自分に退職一時金が入...
-
相続税対策
-
遺産分割協議について 給付金な...
-
マンションの資金を援助しても...
-
小規模宅地の特例について
-
不動産が夫婦共有名義、夫がロ...
-
共有持分の不動産のローンを、...
-
【法律・相続税対策】親の財産...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんでも鑑定団(TV番組)と税...
-
相続税
-
親が亡くなった後、総額350万円...
-
元主人の死亡保険の受け取りが...
-
叔母から遺産500万円頂きました...
-
おじいちゃんの遺産が家とか合...
-
不動産の所有者名義と根抵当の...
-
相続で財産が手に入ったら、障...
-
相続税 遺産に係る基礎控除 に...
-
相続税の総額の計算書(第2表...
-
相続税のかからない範囲の金額...
-
有限会社(同族経営)に対する...
-
土地相続 確定申告
-
確定申告について
-
相続 税金 確定申告
-
相続後のイレギュラーな帳簿の入力
-
相続税について
-
興味本位の質問です! 相続税が1...
-
相続税に関して教えてください...
-
遺産相続について
おすすめ情報