
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1000人あまりの会社で50~100人を採用とあるので、
そのあたりご察しの通りです。
SIerは景気によってかなり変動する業界です。
もちろんIT業界全般が似たような感じです。
ただシステムエンジニアでしたら、
転職も容易(転職して当たり前)で、
しっかり経験を積んでいけばステップアップも期待できます。
本人がプログラミング等好きならば
スタートとしては色々なことが経験できるので
良い会社だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 サラリーマンの収入は、運次第ですか? 5 2023/07/16 11:29
- 経済 政党が企業の株を保有する事は、法的に禁じられているか? 1 2023/07/29 15:26
- 就職 大学4年生で就活を終えたものです。 外資系人材会社と非営利金融機関からの内々定を頂いたのですが、どち 3 2022/06/03 10:16
- 新卒・第二新卒 【急募です】事業内容を理解していない会社の面接を受けるべきかどうか 4 2023/04/29 00:37
- コンサルティング・アドバイザー 中小企業の株式会社で働いてます 従業員は約100人位です 昨年度の会社全体の売り上げが100億円あり 4 2022/09/05 22:11
- 就職 情報が少ない企業の面接を受けるべきか 6 2023/04/29 10:56
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- 就職 内定辞退について。 少し複雑な企業で、どう辞退するか決めかねています。 23卒の就活生です。 先日と 1 2022/05/17 16:21
- カップル・彼氏・彼女 大学生女です。 第一志望の企業から内定を頂き、今日内定式がありました。私が内定を頂いたのは家族経営で 3 2022/10/03 22:35
- 会社経営 民間企業はほぼ株式会社なんですが、株式会社で経営する理由ってなんですか? 株式会社ではない民間企業だ 7 2023/02/01 23:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20代後半で未経験でも在宅勤務...
-
中規模(グループ会社込み1000人...
-
三菱 シーケンサープログラムに...
-
自作PCを製作中なのですが、電...
-
三菱のA7PHPをお持ちの方はい...
-
初級SE、中級SE、上級SEはどの...
-
現役エンジニアも皆さん始めは...
-
コンピューターの開発・普及史...
-
プログラマーになるために24歳...
-
機械工学科卒の人ってプログラ...
-
未経験からITエンジニアになる...
-
32歳IT未経験だが応用情報技術...
-
ジョブ≒バッチファイル≒シェル...
-
使い捨て社員のスキルアップに...
-
SESからの転職
-
プリセールスエンジニアからIT...
-
SIer、エンジニア、とにかくIT...
-
なぜシステムエンジニアたちは...
-
地方から東京の会社でフルリモ...
-
皆さんのChatGPTの使い道を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報