
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
各地転勤実績があります。
名古屋について言えば住みやすいですよ。どこの都市・地域でも閉鎖的な側面はありますが、知らない自分でそう決め付けているだけかもしれませんネ。郷に入っては郷に従えです。名古屋市は横浜市・大阪市につぐ大都会です。JRは勿論、私鉄・地下鉄も網の目の様にあり利便性は高いです。名古屋市は偉大なる田舎と言われる事がありますが、政令市にしては市域が狭い(札幌市の約3分の1)ので市内全域街らしいからでしょう。地方の政令市と違い、繁華街が面的、かつ集中都市ではないのでそう言われる所以かもしれません。方言は河村市長が誇りを持って使われていますが、若者は今時言葉が多い感じです。家賃もピンキリです。東京に比べれば安いです。流石に、日本を牽引する自動車工業地帯だけあって、名古屋市・愛知県には勢いを感じます。また、観光地も多いので休みには楽しめる場所・史跡も沢山です。No.4
- 回答日時:
>ららぽありますか?
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/minato …
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/togo/
名古屋市内なら、緑区・港区・守山区・名東区 など
中心から離れた地域の方が住みやすい
>都会ですか?
何処と比較するかです。東京・大阪とは比べ物にならない程 田舎
>愛知には方言ありますか?
俗に言う 名古屋弁ですね。
愛知県で言うなら 尾張弁・三河弁などもあります
>愛知県民は方言をよく話してますか?
他府県どこの地域でも同じですが、自分達では方言とは思わずに
使っていますからね
名古屋弁(尾張弁)辞典
https://nagoyaben.com/
改めて、この様な辞典を見れば 使わない言葉、使っている言葉
少し違うが使っている言葉 混在していますね
注)TV等で、良く使われている名古屋弁 正直大袈裟です
名古屋市長のK氏も大袈裟で汚い名古屋弁です
No.2
- 回答日時:
名古屋のベッドタウンに住んでいる者です!
私も名古屋は程よく都会で過ごしやすいと思います(*^^*)
家賃は愛知県内のなかではやはり都会の名古屋市が高いですが、東京と比べると安いです!
ららぽーとは港区にあります!
車、電車、どちらを生活の中心にするかでも変わりますが、
利便性を考えるなら、
地下鉄の線が充実していて
オフィス街や繁華街に行きやすい
「矢場町」、「上前津」辺りに住むのが
個人的に良いかなぁと思います。
方言はもちろんあります。
名古屋市ですと名古屋弁を話されます。
私は名古屋出身ではなかったので、初めて聞いたときはすこしきついような印象がありましたが、慣れてしまえばどうってことありません( ˶˙ᵕ˙˶ )
参考になれば幸いです♪
No.1
- 回答日時:
愛知県に住もうかなと考えています。
理由は程よく都会で、家賃も安いからです。
↑
大いなる田舎、と言われています。
名古屋って住みやすいですかね??
↑
ワタシは住みにくかったです。
夏は蒸し暑いし、台風は良く来るし。
都会ですか?
↑
交通は不便です。
車が必要。
ららぽありますか?
↑
ありますよ。
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/minato …
愛知には方言ありますか?
↑
あります。
聞き取れない、ということはありません。
愛知県民は方言をよく話してますか?
↑
話しています。
人によっては、嫌い、というのもあります。
名古屋についていろいろ教えてください。
↑
住めば都。
良い人間関係が築ければ、どこでも
素晴らしいところになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(国内) 良く、東京と大坂や名古屋、何処が一番、都会ですか?みたいな質問が有りますけど、あれって「区」まで入れ 3 2022/03/27 17:52
- 大学・短大 身長187cmで名古屋に住んでいる高校生です。 名古屋工業大学か九州大学どちらがいいでしょうか? 就 3 2022/08/27 09:59
- 東海 三重県と岐阜県 東海三県と東三河 4 2022/09/02 16:06
- 戸籍・住民票・身分証明書 債務者の実家住所(戸籍附票) 3 2023/05/20 06:09
- その他(暮らし・生活・行事) 浜松の人の喋りについて 3 2023/06/19 21:50
- 大学受験 愛知県に住んでます。名古屋工業大学か三重大学、岐阜大学どれか1番マシですか?工学部です。 就職は名工 6 2022/07/21 17:52
- その他(悩み相談・人生相談) 引っ越すことを反対する親 6 2022/08/20 07:33
- 東海 なぜ名古屋は、トルコ料理店が多いのですか? 又、名古屋市内ないし愛知県内で多くの外国人と会える場所が 3 2022/08/12 20:06
- その他(宿泊・観光) 北海道札幌市 神奈川県横浜市 愛知県名古屋市 大阪府大阪市 京都府京都市 兵庫県神戸市 福岡市福岡市 3 2023/01/29 18:14
- その他(宿泊・観光) 北海道札幌市 神奈川県横浜市 愛知県名古屋市 大阪府大阪市 京都府京都市 兵庫県神戸市 福岡県福岡市 3 2023/02/12 10:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本は東京以外田舎?
-
日本の五大都市で一番で生活し...
-
宮崎市の交通便について聞きた...
-
東西線 行徳・妙典・西船橋の...
-
職場は東京ですが横浜に住みた...
-
通勤定期、申請の駅について
-
新横浜に通勤するのにお勧めの...
-
東京都板橋区と北区では?
-
広島と名古屋 どっちが都会で...
-
春から就職のため上京。市ヶ谷...
-
駅まで1.5kmの物件ってどうです...
-
都会と田舎どちらが好きですか
-
神奈川県の上大岡/東戸塚/戸塚...
-
住むとしたら大宮駅から徒歩12...
-
戸塚か東戸塚か
-
多摩市って田舎なのですか? 多...
-
横浜と都内、住むならどっちが...
-
下の階の音が上階に響くことは...
-
自宅マンションで最近深夜にモ...
-
1kマンションに住んでいます テ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通勤定期、申請の駅について
-
日本の五大都市で一番で生活し...
-
日本は東京以外田舎?
-
職場は東京ですが横浜に住みた...
-
横浜と都内、住むならどっちが...
-
友達が自分の最寄り駅に引っ越...
-
神奈川県の上大岡/東戸塚/戸塚...
-
厚木市が勤務先で通勤1時間圏...
-
今年4月から海老名駅で勤務にな...
-
駅まで1.5kmの物件ってどうです...
-
横浜市民にとって各区の印象を...
-
新横浜に通勤するのにお勧めの...
-
戸塚か東戸塚か
-
多摩市って田舎なのですか? 多...
-
保土ヶ谷と戸塚どちらが、、、
-
海浜幕張の通勤圏内で済むのに...
-
広島と名古屋 どっちが都会で...
-
東西線 行徳・妙典・西船橋の...
-
横浜のお勧め公立小学校は?
-
横浜駅から通勤40分圏内
おすすめ情報