dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の質問です。

書く欄に「あなたの個人番号」の欄があるのですが、マイナンバーがわからないので、対処法などはありますか?また、書かなくても大丈夫でしょうか?

A 回答 (3件)

>マイナンバーがわからないので、対処法などは…



市役所へ行って、(個人番号入りの) 住民票を取れば分かります。

>書かなくても大丈夫でしょうか…

そもそも扶養控除等異動申告書とは、給与から前払させられる所得税の前払率を決めることと、年末調整をしてもらう権利を得るためだけのものです。

所要主要事項を網羅した上で出さなければ、月々の前払率が高くなり、年末調整もしてくれませんが、年明け後に自分で確定申告をすれば過不足は是正され、同じ結果になります。
自分に不利益となることは一切ありません。

確定申告の手間をいとわなければ、扶養控除等異動申告書などどうぞ無視してください。
    • good
    • 0

マイナンバーカードは申請して無いのでしょうか?市役所から通知が来てませんでしたか?だいぶん前なのでお忘れでしたら市役所(区役所)に支給相談されたほうがよろしいかと思います。


申請するとマイナポイントなど特典もありますよ。
https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse/

マイナンバーカードの番号は就職先に報告する必要があります。
    • good
    • 0

会社の個人番号ではなく?通知カードを貰ったでしょう。

そこに書いてあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!